8月21日のエボルシオン・ルチャ・リブレ | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

8/21 ELL2
ジミーちゃん、ベルト2個持ちになりましたクラッカー

8月21日(土)にメヒコ州エカテペクのセントロ・デ・アルト・レンディミエント・ザ・クラッシュで行われたエボルシオン・ルチャ・リブレの興行です。メインはアエロボーイの王座にジミーを含む3人が挑戦!のはずだったのですが…。


8/21 ELL3 〇第2試合:ブルー・ウィン、エムロ・チノ、ペルセオ(c)がアムネシアJr.、P.O.D.、レイ・フリアに勝利(イダルゴ州トリオ王座戦)

なんか…右端にWCW時代のニチョっぽいのが…でもあれも日本の特撮キャラの衣装だったからなあ。

ちょっと試合見てみましょうか

どれが誰やろなあ…あ、フリンジマスクがコールを煽ってますね、ナイス。ブルー・ウィンです、動きも良い。シコシスもどきですが、アムネシアJr.ですね。対する素顔選手はペルセオ。アムネシアJr.はアリバ・ティファナ!て言ってる。てことはお父さんは昔AAAにいたアムネシアで、彼はミラージュの兄弟?ティファナ出身ならニチョの真似するのも納得だけど、そこはお父さんを真似た方が。自分のブログ検索したらいくつか出て来た、前はやっぱりこんな衣装じゃなかったな。

ペルセオがP.O.D.を肩車した状態でぐるぐる回った後にスモールパッケージ・ドライバーで3カウントが入って防衛です。皆キビキビした動きで若々しくて良い感じでした。


〇第3試合:ルナティック・フライがアポロ・エストラーダJr.、オスマキ・オタニに勝利

ルナティック・フライと黒戦士Jr.、ベイビー・カマレオンでブラック・マスク・ルチャ・リブレのスプレモ王座戦だったのですが顔ぶれがかなり代わりました。


8/21 ELL4 〇第4試合:イホ・デル・エスペクトロ、エストレージャ・ディビナ、アンクラがミラージュ、イホ・デル・ボラドール、ヘニオ・デル・アイレに勝利

←ミラージュも出てるのか。Hdエスペクトロは半分だけベノム。

試合はこちらから
ディビナが自分より大きな選手と試合してるの見たこと無いかも。ラリアートする振りしてHdボラドールの唇を奪ってしまいました、策士だな。残り2人も餌食にしてます。

ヘニオ・デル・アイレとHdボラドールがアンクラとHdエスペクトロにトペ。リング内にはミラージュとディビナ、そしてディビナはレフェリーにもベソキスマーク攻撃。レフェリーが後ろ向いてる間にミラージュをローブロー!からフォールして3カウントを奪いました。


8/21 ELL1 〇メイン:ジミーがチアゴ、ベイビー・カマレオン、X-トームに勝利(トド・テレノ・エボルシオン王者戦)

試合はこちらから

肝心の王者であるアエロボーイが来ませんでした。ということで王座は空位になったと思われます。

シャツ着てない方のマスクマンがカマレオンですね。

ジミーがコーナー上から場外にムーンサルト、3人掛かりで受けてるけど随分あっさり着地してるように見える。3人とも大変そうだけど。元気なジミーは更にダイブを狙いますが、X-トームのキックに阻まれチアゴと2人でジャベをかけられます。こうなったらどっちがフォールするかで喧嘩するやつです。場外のX-トームにダイブしようとしたカマレオンはイス攻撃で迎撃されました。ジミーはチアゴの背中を膝に叩きつけ、X-トームをムーンサルトでフォールして3カウントを奪って新王者になりました。体もゴツくなってきた気がします。ザ・クラッシュの会場だからティファナ勢が多いのかしら。