10月16日のルチャ・カピタル2 | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

10/16 AAA AAAがピンチェ・グリンゴBBQ(レストラン)からお送りするルチャ・カピタルが戻って来ました!

今回の参戦選手はメヒコだけでなく、日本、アメリカ、カナダ、コロンビアと国際色豊かです。

上段左からリッチ・スワン、ビジャノ3号Jr.、浜田文子さん

アエロスター、ドラゴ、フラミータ

ニーニョ・アンブルゲサ、ハデス、ウィリー・マック

ビッグ・マミ、アルヘニス、マキシモ

ハデスはイホ・デル・ビキンゴやビジャノ3号Jr.と一緒にジャベ・ア・ラ・グロリアに参加していたアースタリーです。

各選手3人組チームで、他の選手はまた他の日に試合します。


それではこちらから見てみましょう

今回は1対1ではなく3WAY戦です。入場の時にチームの他の選手がわかります。

○第1試合:浜田文子さんがビッグ・マミ、ハデスに勝利。

文子さんのタイツには「誉」の文字。文子さんがハデスにみちのくドライバーから勝利しました。ハデスは担架退場です。

○第2試合:フラミータがウィリー・マック、マキシモに勝利。

ウィリーはワーム出来るんだ、しかも上下さかさまでも!Wラリアートで2人を吹っ飛ばしましたが、フラミータの回転数がすごい。

ウィリーに担がれたフラミータが、クルシフィックス・クレイドルで逆転フォール!

○第3試合:リッチ・スワンがニーニョ・アンブルゲサ、アルヘニスに勝利。

スワンがアルヘニスに450度スプラッシュで勝利。

最近悪さばかりしてるアルヘニスはアレス、Mr.イグアナと組んでて、これルード枠のはず。
○第4試合:ドラゴがビジャノ3号Jr.、アエロスターに勝利。

入場の際にお子様と写真撮ったりするわけですが、仮にもルード3世のビジャノ3号Jr.、追い払ったりするそぶりを見せながらもちゃんと写真撮ってて優しい。

ドラゴがビジャノ3号をドラゴンズ・テイル(ジャベで相手の体を逆さまにしてフォールする)で仕留めました。

これ毎週やるのかな。3人チームなので少なくともあと2回やって、勝ち点の多いチームが勝ち抜けとかするのかな。あんまりルールわかってないんですけど、そのうちわかるだろうと高をくくっています。