またまたまたまたお年玉大喜利をボクシングで答えてみる | ¡Me gusta Box y Lucha!

¡Me gusta Box y Lucha!

メヒコのルチャとかボクシングとかつらつらと書いてみようかな。あくまで自分の覚書 書いとかないと忘れちゃうから
残念な語学力なので誤訳はご勘弁を
ネタ元はLuchablogやLuchaWorld.comあたり

10大ニュースの次はこれ!ということで今年も「False Start お年玉大喜利」に乗っからせて頂きます。

False Start

False Start お年玉大喜利 2017


<共通編>

・2017年飛躍を期待している人はだれですか?

私のダニーことダニー・ガルシア、もう一つ最近の対戦相手がパッとしないんで。絶対いけるって!(ウェルター級か…)

アルツール王に勝ったヒルベルト”左利き”ラミレス。Sミドルとメヒカーノには珍しい大型選手。34戦全勝、189㎝、25歳!でもアルツール王に勝った去年4月以来、試合してないんだよね。

あと井岡君…毎年言うてる気がしてきた。


・2017年ネタを提供してくれそうな人はだれですか?

完全復活した(前提の)チャベスJr.やろか。


・2016年一番エキサイトしたスポーツシーンを教えてください。

カネロ君がアミールたんを一発KOしたところ

長谷川選手がロープを背負いながら恐ろしいラッシュでウーゴ・ルイスの鼻を折ったところ

この2つは選べないなあ。呆気にとられた一瞬と、燃えに燃えた長時間(に思えた)殴り合いでした。


・2016年一番がっかりしたスポーツシーンを教えてください。

オルランド・サリドと三浦隆司選手の年末の試合が中止になったこと。

こんなん絶対面白くなるはずなのに。で、勝った方がフランシスコ・バルガスと再戦でしょ?もう夢が広がるばかりの試合じゃないですか!


・2016年、選手の話で一番心に残った言葉は何ですか?

「自分の思っていた以上の足跡を残せたボクシング人生だった」
長谷川選手の引退の言葉です。思ってた以上でしたか、良かった。悔いのないボクシング人生のようで。

これからは指導者ではなく実業家に転身されるそうで。そちらでも成功されますように。


・書き初めを贈りましょう。誰になんて書きますか?

「やればできる」

井岡君に…。いけるって!


・2017年楽しみな対戦・対決・マッチアップは何ですか?

とりあえずはカネロ君対チャベスJr.、その先は…勝った方がゴロちゃんなんやろ?

井岡君対ゾウ・シミンとかボブ・アラムは狙ってくれないかな。


・10文字作文。テーマは「神ってる」。

「諦めたらそこで終了」

長谷川さんの試合見て思ったわ。