こんにちは。
大阪本町、ときどき九州でポーセラーツ、レジュフラワーⓇ教室をしていますchouchouette(シュシュエット)です。
先日、門司港でレジュフラワー認定ベーシック講座を修了した北九州小倉でお稽古サロン主宰のNさんの作品のご紹介です。
長くなったので二回に分けて紹介いたします(笑)
レッスン4 バラのペダル
バラの大きさや広がり、扱い方…難しいこちらの作品。
この課題をとても楽しみにされていたとか!
アジサイよりもノースポールよりも?
大人な雰囲気のあるバラの加工。
出張お教室の開催時間が限られており、今の残り時間を考えると、こちらのレッスンは途中になるので…
やります!
(笑)途中になっても進めたいとのこと!
承知しました!やりましょう!とお話したのが年末のことです。
それからご自宅でも少し復習をしてくださり、門司港レッスンで 色落ちもなくキレイにツヤッツヤに仕上げて頂きました!
続いて、
レッスン5 透かしパーツとノースポールのイヤリング。
透かしパーツに3色をどう使うか?
ノースポールの加工。
根気のいる作業に黙々と…
ピンク、赤、白(メタリック)。色の濃さも気にかけながら、とても丁寧に透かしパーツの加工を行って頂きました。
ノースポールも アジサイ、バラとも気にかけるところが違う加工の仕方をお伝えしていると…
まさか… やっぱり… やります!(キリッ)
と覚悟を決めて(笑)作業を進められ、このような出来上がりに!

か、かわいい!私好み!
私もこんな風に自分好みのドストライクな物をつくれば良かったと最近思うようになりました(笑)
あの時は挑戦!自分の好みではないものを!と思っていたような(笑)
そして!
レッスン6の作品は次の投稿でご紹介いたします。
もったいぶって、すみません~(笑)
レッスンメニュー
ご予約方法①
1対1の会話ができる公式LINE
ご予約方法➁
上記方法でお返事が2日以上届かない場合は、下記お問い合わせアドレスへご連絡ください。お手数ですがよろしくお願い致します。
《お問い合わせ》
chouchouette.salon@gmail.com
**chouchouette**
