レッスンレポ♪ 大分杵築∞はちさんでのレジュフラワーⓇレッスン | 大阪本町・阿波座/九州 ポーセラーツ、レジュフラワーⓇ、アクセサリー教室 ~*chouchouette*~

大阪本町・阿波座/九州 ポーセラーツ、レジュフラワーⓇ、アクセサリー教室 ~*chouchouette*~

大阪本町・阿波座、ときどき九州でポーセラーツやレジュフラワーⓇ、ココビジューなどのアクセサリー教室をしていますchouchouette(シュシュエット)です。

こんにちは。

大阪本町、ときどき九州でポーセラーツ、レジュフラワーⓇ教室をしていますchouchouette(シュシュエット)です。

 

昨日、大分杵築の∞はちさんで、レジュフラワー教室を開催しました!
実家を8:30に出発して、杵築へ!
オープン前の∞はちさんに、少しだけ早くお伺いさせていただいて、レッスンに向けての準備を行いました!
初めてお会いするオーナーさん。ダルマの絵付けや制作をしているとても元気で笑顔と笑い声が素敵な方です!
そんな、∞はちさんのスペースをお借りしました!
大阪から持ち込んだものをセットして、生徒さんをお迎えします!
 
午前中、最初に到着したのは、大分市内からわざわざお越しくださったYさん。
ハーバリウムの講師もされている方で、春頃からレジュフラワーのレッスンを受けたくてうずうずしていたそうです。
九州! しかも大分でレッスンを受けられることを奇跡!と言って喜んで参加くださいました!
本当にありがとうございます!
続いて、到着したのが、お盆にレッスンを受けてくださいました小倉倫子さん。
本当に忙しい・・怒涛の一週間の激務の中(大学で講義をされたんですよ~)、スケジュールを縫って、二度目のレッスンに参加くださいました~。
∞はちさんを紹介くださったのも、倫子さんです!ありがたい~!
 
そして、お子さんと一緒にお越しくださったAさん。
お子さんの動きを見ながらレッスンを受けられ、それでもさくさくと作業を進められ、ママさんの器用さを感じずにはいられませんでした!
以上が午前中のレッスン風景です。
 
そして、午後からも二名の方が参加くださいました。
午前中のレッスンから午後のレッスンに滑り込み~、ご挨拶をしてすぐにレッスン開始!
 
さっそく紫陽花の色を選ばれていたSさん。
お花の加工の硬化部分もしっかりやって頂きました。
一番悩まれていたのが、パーツ選び(笑)、かなり時間をかけて悩まれていました!
とっても楽しかった! またやりたい!とすでに私の耳にも届いた感想は、もしかしたらパーツで心残りがあるのかもしれません(笑)
最後にご紹介する参加者はYさん。
本当に時間がなく、タイムリミットがある中で急遽参加くださいました!
とてもレジンの扱い方、塗り方、仕上げ方がきれいで! 「すごい!キレイ!」と言っていた私。。
 
実は、∞はちさんで、ネイルサロンを開いているネイリストさん!ガーン そりゃ、うまいはず(笑)
そんな方に大変失礼いたしました!
ラインストーンや色使いもお手の物。私の方が勉強になりました!
 
そんな皆さんの作品は、また後日、ご紹介させて頂きます!
今回ご参加くださいました皆様。そして、∞はちオーナーさん、本当にありがとうございました!
 
季節毎に開催しようというお話もチラチラ出ています。
また、∞はちさんでお会いできることを楽しみにしています!
 

オープニングキャンペーン

レッスンスケジュールはこちら 9月 10月

 

<レッスンメニュー>

ポーセラーツ

レジュフラワー®️

ハーバリウムピアス

 

ご予約方法①

1対1の会話ができる公式LINE

友だち追加

 

ご予約方法➁

LINE以外はこちら

上記方法でお返事が2日以上届かない場合は、下記お問い合わせアドレスへご連絡ください。お手数ですがよろしくお願い致します。

 

<お問い合わせ>

chouchouette.salon@gmail.com

 

**chouchouette**