第3回シミュレーション審査会① | 銚子LC ブログ

銚子LC ブログ

千葉県銚子市・旭市で活動する銚子LCのブログ

ごきげんようガーベラ

銚子7年目明大OG社会人3年目の米澤です😊

銚子ブログに登場するのは実に6年ぶりではないでしょうかにやり


持参したお弁当を食べたにもかかわらず、午前中頑張ったご褒美を..ということでモスバーガーにて530円の出費をしました。ちなみに頼んだのはポテト(S)とクラムチャウダー。

節約からは程遠い生活を送っております。


さて、本題に移ります。

10/21(日)シミュレーション審査会片貝編

11/17(土)シミュレーション審査会葉山編

についてレポートします。


面白く書きたいところですが、内容と筆者が真面目なので真面目に書きます。

最後までどうかおつきあいくださいませ。


シミュレーション審査会は3年前に初回が実施され、今年で3回目でした!

年々会場が増えていき、今年は関東で2会場。片貝と葉山2つの会場で銚子LCは出場しました。


審査会の流れ

◎申し込み

◎想定発表(審査会2週間〜1ヶ月前)

◎審査会

◎入賞チーム発表(12月)

◎推奨検討事項発表(1月)


3ヶ月間に渡って動きがあります。

審査会の目的は、想定を事前に発表することでチーム内での議論を活発にする、勉強をして審査会に臨み、審査会を実施後は反省を生かしてクラブに落とし込むことです。


すべてのクラブ員が想定に目を通し、考え、悩んでみたでしょうか?



今年は海の家の中で傷病者(熱中症・意識レベル100→300)が出ると同時にエイのFA対応という想定でした。


審査会では遊泳客は少ないです。(というかいないです。野次馬はいますが..)そのため、自然に浜上げされているようなかたちですが、、


実際に飯岡や矢指、マリーナで、しかもお盆に遊泳客がいる状態で同じことが起こったらどうしますか?

継続監視?浜上げ?体制は?

セーバーの少ない長崎、海鹿島のシャワー室で人が倒れていたら?



どんな形がベストなのか

正解はないです。正解がないからこそ、年次を超えて議論をすることが審査会をきっかけにできればいいなと思ってます。



パトロールセクションでももちろん企画提案はしますが、ご遠慮なく、これやりたい!こんな機会があったらいいな!というものがあったら、どんどん意見ください😊


この時点で文字数多いですね。

しかも終わりの言葉を先に言っちゃったかんじ.

.😓

次は写真付きで視覚的に!


see you soon!!