いよいよ3月29日から「ほりほり♪てんてん♪有彫点」〜二人展開催 | カラフルな紙を5枚以上重ねて彫る!?人とは違うアートをやってみたい人必見!彫紙(ちょうし)アート 滋賀・京都 ぺぱころーる

カラフルな紙を5枚以上重ねて彫る!?人とは違うアートをやってみたい人必見!彫紙(ちょうし)アート 滋賀・京都 ぺぱころーる

日本発祥の新しい紙の半立体アート!切り絵ではでない奥行き感で表現する、少し難しいが逆に良い!彫紙アートを滋賀・京都でやってみよう!

紙と色のアートサロンぺぱころーる

彫紙アート滋賀・京都教室&彫紙アーティスト&公認インストラクターのハマイです。

 

あっという間に期日がやってきました!

 

来週火曜日から、二人展です!

 

1年半~2年に1度しか開催していないイベントです。

 

次は2025年??なので、お見逃しなく!!

 

  「ほりほり♪てんてん♪有彫点」3月29日スタート

 

2023年3月29日~4月2日まで

 

第5回 ほりほり♪てんてん有彫展~2人展~ を開催します

 

開催時間/ 11時から17時まで(最終日16:30)

 

会場/京都万華鏡ミュージアム内ギャラリー

 

アクセス/京都地下鉄 烏丸御池 徒歩3分

 

 

京都文化博物館の裏側で、もちろん入場無料です。

彫紙アート作品と点描曼荼羅の作品をゆっくりご覧下さい。

 

作品は購入できます。

 

ミニ作品も持っていきますので、お気に入りの作品を見つけて下さいね!

 

まだレイアウト考えていないからどうなるか分かりませんが・・・

 

今回はミニ作品も多いので、楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

  ワークショップも同時開催

 今回もワークショップをします!

 

ワークショップは点描曼荼羅画と彫紙アートです。

 午前の部と午後の部に分かれています。

 

どちらかご希望の方はお早目にお申込み下さい。

先着順で、どちらのワークショップをするかが決まります。

 

彫紙アートワークショップではこちらを作ります♪

 

 

2Lサイズの作品です。

色は自由に選べます。

 

時間/約1時間ほど

 

体験価格/1000円(ほりてん特別価格です!)

 

ご予約優先ですが、お席があれば飛び込みokです。

(最終日午後は、予約が埋まっています。)

 

京都観光や遊びに来たついでに、体験していって下さいね!

 

それでは、会場でお会いできるのを楽しみにしています!!!

 

 

  アルコールインクアート講座開講

 

2023年3月スタート!

 

新講座★アルコールインクアート講座

 

募集中です。

 

オンラインでの受講OKです!

 

お近くの方は滋賀教室で受講できます。

 

正方形のパネルと、ミニヘキサゴンを二つ、計3点作品を作ります。

 

そして、インクも本体5本、ゴールドのインクも本体が付いてくるキットなので、講座後もすぐに新しい作品作りに取り掛かれます!

 

無水エタノール、ドライヤーはご自身でご用意して頂きます。

他にも準備物がありますが、詳しくはホームページをご覧くださいね!

 

 

アルコールインクアート 
プラスワンレッスン
(認定講座) 

 

⇒ ホームページはこちら

 

アルコールインクアートの基礎や道具の選び方、広め方、学んだことを商用利用可、講師としての活動もできるようになります。

お家で新しいアートを始めたい方、色が好きな方、インクアートを始めて新しい趣味を見つけて、新しい自分の可能性をみつけましょう!

 

いきなり講座はちょっと。。。。という方は体験講座もありますので、体験からやってみましょう!

 

アルコールインクアート 
体験講座 6500円(キット付) 

オンラインでもok!

 

滋賀教室での体験は割引あり。

 

※ 体験講座受講後、本講座をお申込みの場合、本講座3000円引きになります。

 

詳しくは一度お問い合わせ、又はホームページをご覧ください。

 

 

  体験のお申込み方法は・・

 

彫紙アートの体験講座は、ホームページ、公式Line、インスタからでもお申込みできます

(キリンの下絵デザインは林敬三先生)

 
ホームページのフォームからご予約できます
 

 

  公式Lineからぺぱころーるのお得情報

 

ぺぱころーるの公式Lineでは彫紙アートの情報、体験講座のお得情報を配信しています。

 

体験を検討している方、彫紙アートのミニ情報を知りたい方は登録してね。

 

 

週一配信ですので、彫紙アートにご興味のある方は、是非登録してね!

⇓⇓⇓

友だち追加

 

 

  お知らせ&リンク


オンライン体験講座に関しては⇒こちら

 

ホームページからのお問い合わせは⇒こちら
 

予約ページはこちらから⇒ こちら (お休み中)
 

公式Lineはこちらから⇒  友だち追加

作品の購入Creemaはこちらから ⇒ Creema
 
作品の購入はつなぐマーケットから ⇒⇒ つなぐマーケット