会社を継承するビジネスオーナーの心を楽にして、感情の整理をして前進するためのきっかけをつくる、上級心理カウンセラーの植草あやこです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


成功しているビジネスオーナーは本を読んでいる量が尋常ではありません。
そして読んだことをすぐに実践しているのです。

私達は、「いい本があるから読んでみよう!!」と思って本を選んだり、友達からの奨めで読んだりしますよね。
しかし!!社長たちの多くは本の読み方が違います。
この本から何が得られるのかな、、、、と読むのではなく、この本から
自分の欲しい内容を吸収ずるぞ!!という想いで読むのです。
特にビジネス書の場合は、自分がこの本に書いてあることが出来ているか?を
チェックしながら読んでいたりします。

先日、講演家の鴨頭さんの書籍の中で読書について書いてあったことで驚いたことがありました。
それは、本をペラペラってめくって大事だな、ポイントになりそうだなっていう所に印をつけて、そこだけ切り取って後は、捨ててしまうそうです。
その切り取った箇所は、分類してファイルに入れて持ち歩いているのです。
いつでもその事についてアウトプットできるように準備をしているそうです。

本を読む時は、全部読もうとしない。
また、一冊20分でよむために、次の4つのことを意識してみてください。
①目次とはじめにに目を通す
②要点に目ぼしをつけてざっと読む
③ペラペラとページをめくり最後までつまみ読みをする
④誰かに伝えることを前提としながら要約する

この4つのポイントを意識して何度も練習してみると
本を20分で読めるようになります。
そしてそれをアウトプットすることで自分の記憶にも残ります

他にもこの本には、すぐに実践できる55個の読書の技法がかかれています。
ぜひ、20分で本を読む練習をして、沢山の情報をインプットして、そしてその情報をアウトプットしてみてください。

経営者の皆さま
圧倒的秘密厳守で圧倒的に話をお伺いして、あなたの心を楽にします。
ぜひ、頭と感情の整理をしにいらしてください。お待ちしております。

植草あや子
ホームページ
■YouTube 著者のチカラで検索
お試しカウンセリング 20、000円(60分~90分)
お申込みは、こちらへ→ ears@watashi-yes.com