1025(12)基礎(Einklang)
1037(12)同声3部ARA読み(Einklang)
 5.かすみか雲か
1049(18)讃美歌ARA読み
 258.貴き御神よ
1107(08)休憩
1115(45)不定演
 こぎつね(T1)
 いざ祝え(T2)
 野ばら(T3)
 鳩(T4)
 富士の山(T5)
 おお!スザンナ(T6)
 眠りの精(T7)
 おぼろ月夜(T8)
 月の光(T9)

------------------------------------------------------------
この日の練習は、午後からドエライ九大様様のドムズイ第九様様の練習がド遠い伊都様様であったので、やむなく12時まで。

なんだかなぁ。まあ、いいや。

 

さて、今回の収穫。

同声3部だけど、実は本当に演奏会でやるとなった時、パートをどうしようとちょっと悩んでいた。

端的に言えば、ファルセット変態男声をどのパートにすべきかと。

普通に考えれば、一番低いパートに置くべきだろうけど、実はそれだとファルセットとしてはちょっと低くて、人によって、或いは音域によっては出しにくい。つまり、歌いにくい。

もう一つは、やはり男声パートが、同じような音域とは言え、ちょっと違和感が出る可能性がある。

で、今回、カノンでやってるように、女性男性関係なく、順に番号を振っていって、つまり本来の女声のソプラノもアルトも男声も関係なく混ぜてやってみた。

これ、上手くいった(と思う)。

本番もこれでいきたいね。

つまり、形から言えば、かっこよく言えば、バーバーショップのショットガンと呼ばれる並び、或いは、アメリカの名門合唱団、ロジェ・ワーグナー合唱団のカルテット単位での並びみたいなもので、全員隣が違うパートで、全体としてパートが混在するという並び。

見た目には、男声と女性に分かれているけれど、音は混在しているということになる。

これは、もしかしたらメチャ面白いかもしれないし、非常に将来性というか、合唱におけるある大きな問題を解決する一つの手段になるかもしれない。

 

話しているととても長くなるけど、その「ある問題」というのは、パートの固定化。

つまりソプラノは、生涯ソプラノ、アルトは生涯アルト、テナーは・・・という風に自分のパートを固定化してしまう事。

特に合唱というジャンルでは、声域の問題があるからある程度は避けて通れない問題。

だけど、それ以上に、意識として、セクト意識(村意識)を持ってしまうという点。

特に、あえて厳しく言うけど、ソプラノは、どんなに上の音域が出なくなっても(或いは最初から出なくても)ソプラノに固執する人が非常に多いということ。

メロディ歌いで、他のパートを歌おうとしない。というか、一番上のパート、或いはメロディしか歌えないというのが、本当のところなんだけど。

特に合唱の世界では、顕著な事。

逆に、アルトやテナーやベースにも、少なからず、こうしたパートの無用なセクト意識がある。

これ、すでにTACOがやってる別の合唱団で、密かに問題になってることなんだけど、長く合唱をやればやるほど、顕著になってきて、結局自分達の首を絞める事になるんだよね。

そうならない為にも、出来るだけ何処のパートでも歌える、何処のパートを歌う事も躊躇しない、むしろそれを楽しめるようにならないといけない。

その為には、まずは何より譜面が読めないと元も子もないわけだけど、その上で、対位的な音楽であるカノン、さらに、讃美歌のARA読みみたいにあらゆるパートを読むことが、凄く大事なわけよ。

そして加えて更に、この変態3部合唱で、音域の問題さえクリアできれば、つまりどのパートもある程度みんなが無理なく歌える音域であれば、誰でもがどこのパートでも行って、実際に歌う事が出来、ハーモニーを作ることが出来る。

これはね、もしかしたら、自分の合唱人生の中でも、最大の発見かもしれないと思うぐらいの衝撃がある。ホントに。

 

加えて、そもそも、男性がファルセットで女性の音域で歌うという、言うなればちょっとした発想の転換で、こう色々と発展が出来るというのも、自分としては予想しなかった嬉しいところ。

だから、ファルセットにまだ慣れない男性の皆さん、頑張ってくれ。我々の未来は明るい。

 

やり方は色々ありそう。

練習でもちょっと言ったけど、実際に不定演のステージで、デモンストレーションでやってみるというのも、本気でアリかもな。

曲も、というかアレンジも、従来よくあるアレンジではなくて、カノンの様に、どのパートも誰でも歌える音域で、例えばバーバーショップの様にクロスハーモニーというか、メロディを他のパートがとっ囲むような動きにすれば、もっと面白くなるんじゃないかと思う。

昔のルネッサンスとかの同声合唱曲とかでも、出来る曲は沢山ありそうだし。

そんなことを考えると、ホント、ゾクゾクするぜ。

 

ということで、そういう夢想も抱きつつ、不定演の曲目に取り掛かりました。

でも、流石に譜読みは早いね。

Tacoschatzは、あっという間に歌えるようになりそうだね。結構結構。


------------------------------------------------------------
【6月2日】⑲
1025(15)基礎
1040(15)カノン
 Cantate Domino
 Da pacem, Domine
1055(15)讃美歌ARA読み
 259.天なる主イエスの
1110(10)休憩
1120(65)不定演
 フィンランディア(T10)
 Under the Sea
 You Make Me Feel Brand New
 こぎつね(T1)
 いざ祝え(T2)
 野ばら(T3)
 鳩(T4)
 富士の山(T5)
 おお!スザンナ(T6)
 眠りの精(T7)
 おぼろ月夜(T8)
 月の光(T9)
 フィンランディア(T10)
 You Make Me Feel Brand New
 Under the Sea