新型コロナワクチン健康被害救済制度 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

新型コロナワクチンを巡っては,これまでに多くの健康被害や死亡に関する申請が行われていますが,実際に認定される例は多くありません。

 

2021年にワクチン接種3日後に大切な家族を失った須田さん。

 

須田さんはマスコミにも顔を出して訴えていて,被害者が増えない様にとの想いで活動しておられます。

 

2月に救済認定が出ましたが,自分だけの問題ではない。と勇気ある行動は続いています。

 

 

 

「超過死亡」という言葉を聞いてピンとくる人はわかっている人。

大きな災害もないのにこんなに大勢の人が亡くなるなんて異常です。

 

厚生労働省が17日に公表した

疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会「新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査」第一部会の審議結果。

かつて,予防接種等で健康被害が出たら即休止・中止になっていたのに,なぜか新型コロナワクチンだけは特別扱い。

 

 

どうしてこのワクチンを打ってはいけないのでしょう?

ワクチン接種が始まる前からわかっていた危険性。

 

未だ中止にならないどころか今後,毎年1回打つ様に準備されているという異常な状況。

 

 

マスク着用率も3月13日以降あまり変わっていない様です。

感染予防ではなくて,マナーとかルールになっている模様。

 

みんなと同じ

じゃないと不安だなんておかしいですね😢

 

 

 

 

凸凹発達の子育てを頑張っているお母さんへ

 

今日も一緒に育児を楽しみましょう音譜