mRNAワクチンの別の怖さがわかる話。
ワクチン接種のリスクについて
厚労省が1,500もの後遺症のリストを持っているそうです。
上位50の中には、実際にわたしの周りの人達が抱えている症状が幾つかありましたがまさかワクチン後遺症だと思っていません😢
だから、4回目と言われたら迷わずに打つと思います。(5回目とか6回目も)
ワクチンの効果がほんの数ヶ月でその後は返って罹患し易くなる。
こういう事を知らない人が多いです😭
インフルエンザの罹患率の方が高いのに煽り方次第でこんなに違うのですね。
2017年のインフルエンザは1日30万人の患者が出ていましたが医療崩壊は全く叫ばれませんでした。
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) 2022年7月24日
2022年の今、コロナ患者は1日20万人です。この時点で医療崩壊するとしたらそれはシステムの問題です。
検査陽性者も殆どが、ほぼ無症状or軽症です。
現場からは以上です。#コロナを5類以下に pic.twitter.com/Hurx3sEpiZ
マスク着用率と陽性者率が世界で一番高い日本
それでも暑い最中、マスクを外せない人達。
マスクをちょっと外しては汗を拭い、またマスクを着ける。
そのマスクは雑菌と汗まみれで返って不潔だと思うのですが?
そして、サル痘についての追加情報
これ程までに大多数が煽られてしまうのは、科学的思考ができないから。
1/
— Kan Nishida 🇺🇸❤️🇯🇵 (@KanAugust) 2022年7月24日
コロナでもウクライナでも
一度ある理論を信じると
どんな不都合な事実やデータが出てきても
軌道修正できない人が多いですね。
それは、宗教と科学の区別がつかないからです。
つまり「科学的思考」ができないからです。https://t.co/f1YxMfQweY
脳内更新ができないと、全部鵜呑みにしてずっとそのまま。
コロナ禍の問題点の一つがそれで、マスクとワクチン信仰から抜け出せない人が多過ぎる😭
ここまでマスクを外せない人が多いと、
何の罰ゲーム?
我慢大会?
というレベルです。
サル痘も然りです。
何が本当か?
ここまで来て、わからないという段階ではあり得ませんね?
誰かに文句を言われない為に外せないマスクだとしたら、そのせいで子ども達がどれほど多くの犠牲を払い、〜命を落とした子もいます〜楽しみや努力が無にされたか?
を考えると腹立たしいです🤬💢
凸凹発達の子育てを頑張っているお母さんへ
新しい一日が始まりました
今日も一緒に育児を楽しみましょう