追加接種懸念/妊婦に危険な新薬?/モルヌピラビル | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

新型コロナワクチン。

去年から接種が始まって当初の2回では足りないからと3回目が始まって、幼い子ども達にまで接種対象が広がりました。

 

3回接種しても感染する。

国は追加接種用に更に大量に買いつける。

 

ここにきてやっと?

他国の状況を視野に入れて立ち止まって検討をという展開に。

 

落ちのように3回の接種が必要。

という人の言葉が載っていましたが、この状況下では最早信憑性があるとは思えません。

 

 

若い人達が気づき始めて3回目の接種率が低いそうですが、おかしいなと気づく人がもっと増えて欲しいし、何なら接種前に気づいて欲しかったです😭

 

 

 

新型コロナの治療薬として発売された「モルヌピラビル」

 

発売から3ヶ月弱で9人もの方が亡くなってしまった。

こういうニュースは大きく取り扱われているのでしょうか?

 

 

コロナワクチン同様、被害者が出た時点で直ぐに対応していたら〜或いは特例承認等しないでいたら〜亡くなる人も長中期を含む後遺症、副作用で苦しむ人もいなかったでしょうに!😡💢

 

 

 

 

新しい飲み薬について今朝、テレビでも報道していましたが胎児に悪影響を及ぼす可能性があるので妊婦への使用については推奨しないとのこと。

 

番組ではこの薬についての話題の後で、モルヌピラビルもコロナ治療薬として名前が挙がっているのを耳にしましたが、死亡者がいることには一切触れず、妊婦への使用の注意喚起だけでした。

 

 

本当なら被害者が出た時点で販売を止めるべきなのに、妊婦だけを対象外にして終わりにしたいのか?

おかしいのはワクチンの使用だけに留まらず。

…なのですね?

 

 

被害者が多数出ようとお構いなし?

そういう事実〜負の報道〜は積極的に伝えないので、知らずに接種したり、服用してしまうので被害者が後を絶ちません。

 

 

イベルメクチンに効果があっても薬価が低いから儲からない。

から、効果なしとか難癖をつけて邪魔をする。

 

今、治験中ですから早く承認されてどの医療機関でも、そして誰にでも処方してもらえるようになったら、5類にしない言い訳ができなくなりますね!?

 

 

 

 

 

 

これはわたしにとってはデジャヴ。です。

 

父が癌とわかった時、病院側は当たり前のように抗癌剤を処方して、こちらが提示した丸山ワクチンについては良い顔をしませんでした。

 

患者の希望だからと渋々。という感じだったらしいです。

(一緒に行った妹からの話。)

 

中には「ただの水」とまでハッキリいう医師もいたとか。

じゃあ抗癌剤のような副作用は出ませんね?🤣

 

安価で効果のある薬(内服に限らず)は儲からないから敬遠する傾向がある。

 

特に丸山ワクチンは煙たがられる。

要するにそういうことなのでしょう。

 

日本で唯一の有償治験薬。

何十年もですから、本当に効かないならとっくに治験は中止でしょう。

 

お金を払ってでも治験に協力して〜と言いつつ実は効果があるから治りたい人が使って〜います。

 

 

こういう経験もあるから、医師が言ったからといってその全て正しくはない。と知っているのです。

 

 

 

ワクチンもですが、自分や家族の身体に入れるものには気をつけたいですね?

 

 

 

 

凸凹発達の子育てを頑張っているお母さんへ

 

新しい一日が始まりましたラブラブ

今日も一緒に育児を楽しみましょう音譜