全国で起きている「いじめ」に関する報道ですが、わたしが子どもの頃、ここまで酷くはなかった様に思えます。
例えば岐阜で起こったこの事件
これっていじめじゃなくて暴行事件ですよね?
そして、教師の不適切な対応。
これは教師としては勿論ですが、情報を得ていたのに放置するなんて、大人として酷い対応ですね?
自分で対処できないなら警察に届ければいいのです。
でもしなかったのは問題意識がないからでしょうか?
こういう行為が悪い事だと大人が認識して早急に対処しなかったら、次第にエスカレートしていくだろう事は容易に想像できるのに、しなかったのですね。
事もあろうに女子生徒の告発を加害生徒に見せるなんて以ての外です。
この暴行事件に協力した。と言われても仕方がないレベルです。
この教員は今でも教壇に立っているのでしょうか?
こういう指導力、判断力のない人は教師に向いていませんね。
教える技術があったとしても、学校の先生の仕事はそれだけじゃありません。
むしろ、学習のみ教えるのであれば、人気のある学習塾の講師の方がうまいでしょうね。
彼らは子ども達の合格率という結果がモノを言う世界で仕事をしていますから。
学校の先生は教え子が中学受験や高校受験に失敗しても職を失う事も報酬が下がる事もありませんから。
教え子が自殺するという悲惨な事件がおきて、加害者が教え子であっても同様です。
だから残念な事に一部にですが、こんな風に無責任で大人としてどうなのか?
と思えるレベルの教師がいなくならないのです。
これはいじめではなくて暴行事件なので、然るべき措置をもっと早くに取って被害生徒を守って欲しかったです。
こういう事件が後を絶たないのは、他校で起きた悲惨な事件を教師が対岸の火事の様に他人事にしか捉えていないからでしょう。
こういう事件の報道を見聞きする度に憤りの様な気持ちになるのはわたしだけでだけではないでしょう。
せめて受け持った児童・生徒位は全力で守って欲しいし、勇気を出して告白・告発した子どもの気持ちを決して無駄にせずにキチンと責任を持って大人として正しい手本を示して欲しいです。
凸凹育児を頑張っているお母さんへ
今日も一緒に凸凹育児を楽しみましょう