花風社社長の浅見淳子さんが準備している新しいサイト。
今日の このブログ に更なる情報が載せられていました
ある意味で身体の障害でもある凸凹発達の子ども達。
眠れない睡眠障害。
日常生活に支障をきたす感覚過敏。
体温調整が苦手な身体…等々
挙げたらキリがありません。
でもそういう事が
「治ったよ」
という人達が自分の知り得る情報を発信して、
「治って欲しい」
「治るのかも知れない」
と思う人達が必要な情報を得て、特に凸凹育児に翻弄されているお母さんがその事で元気になれるのなら、そんなに良い事はありません。
だって、別に身体に悪い何らかの
「薬品を摂りなさい」
とか
「~~しなければならない」
みたいな脅迫めいたことはない筈で、情報が発信されたとしてもそれを読んだ人が自分の感覚や我が子に合いそうか?等は誰かから言われてする事ではなく、自分(親)が主体的に選んで決めれば良い事だからです。
どうしてかというと、みんな自分達で選んで決めてした事だから、
「折角、わたしが~~が良い」
とすすめたのに~~しないなんて!等という人はいないのです。
自分の主体性を大切にする人は、他の人達の主体性も尊重します。
する。しない。はその人が決める事。
だって、その結果はその人達のものですから。
但し、治りたくない人(…もしもそういう人がいたとして)は、読む必要もないですね。
よその子が治った=とっても嬉しい
…と思わない人には向いていないサイトになるでしょう。
わたしもこのKeiという名前(HN)で参加させていただくつもりでいます。
我が子をラクにしたいお母さん(お父さん、ご本人も)、家風社のサイトでも一緒に凸凹育児を楽しみましょう
今から待ち遠しいです