インフルエンザ〜昨日は陰性、今日は陽性 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

昨日受けたインフルエンザ検査の結果陰性だったチョロちゃん。

身体がキツかったらしくゴロゴロしていました。

 

夜中に熱を計ったら38.3℃

今朝は37.5℃

 

喉の痛みと咳が止まらない。というチョロちゃん。

 

インフルエンザの検査って早過ぎると陰性になるそうで、

その事が気になっていました。

 

今日は祝日で休日診療日なので、いつもの小児科は休診。

朝から 小児科に行こうか?と思ったけれど、37℃台だから、

どうしようかな?と思っていました。

 

午後になって計ったら38.5℃ でした。

もしもインフルエンザだったら、早いうちに検査を受けて、

ハッキリさせたい。

 

当番医の小児科に行ったらたくさんの患者で溢れていました。

体温計を渡されて計ったら39.3℃ ゲホゲホ

 

やっとチョロちゃんの検査の順番になりました。

いつもの小児科ではラップに鼻をかんで、それで検査をして

貰っている事、できればその方法でお願いしたい。と言って、

持参していたラップとキッチンペーパーを重ねたのを見せたら

それでいい。と言ってくれて、鼻をかんで検査を受けました。

 

アッと言う間に結果が出て、B型陽性ダウン

何となくそんな気がしたので受けた検査ですが、やはり…。

 

B型は意外でしたが、感染源が不明あせる

 

明日は始業式ですが、今週一杯は登校停止汗

2日間は見守りが必要と言われたので、

わたしも仕事を休んで看病(?)します。

 

みなさまもご自愛くださいね。

 

 

 

               にほんブログ村 発達障がい児育児 ブログランキングへ