自分で折り合いをつけるという事 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

落ち着いている様に見えても些細な事でトラブルがあります。
 
少し前の話ですが…
 
ちょっとした事がきっかけでトラブルになり、
気持ちを切り替えて話し合いに行って更に深みにはまり、
「家に帰りたい」と訴えた(らしい)チョロちゃん。
 
担任の先生から相談の電話がありましたあせる
 
今(電話の時)は教室で気持ちを切り替える為に、
好きな作業に集中しているのだそうです。
 
自分で気持ちを切り替える方法がわかって頑張っているなら、
そのまま最後まで学校で頑張らせてください。
 
とお願いしました。
デイサービス利用予定日でしたが、
それはキャンセルして欲しいと言っているのだそう。
 
そこまで頑張らせる必要はないので、
授業が終わったら帰宅する事で折り合いをつけました。
 
いつもと変わらない様子で帰宅したチョロちゃん。
少し休憩を取ってから宿題に取りかかりました。
 
その日は敢えて何も聞かずにいました。
 
嫌な事があると大きな声で言う事がありますが、
今回はそれもありませんでした。
 
ただ他の子達の下校中の声が気になるらしく、
カーテンを閉めて視界を遮りはしましたが、
イヤマフをつけることもなくスルーしました。
 
聴覚過敏がひどかった頃のチョロちゃんだったら、
窓を開けてベランダから
「うるさい!」とか
「静かにして!」とか言いかねませんでしたから、
その時と比べたら成長していると思います。
 
「感覚(聴覚)の過敏が治る」と言うことは、
こう言うメリットがあるのだと改めて思いました。
 
そして成人期になっても感覚過敏が治っていない人は、
大変だな…とつくづく感じました。
 
今回クリア(スルー)できたからと言って、
必ずしも次にできるとは限りませんが、
問題が起こった時にいつも自分で切り替えて、
折り合いがつけられる様になったら良いな…と思いました。
 
どんどん社会が広がってそういう機会も増えると思うので、
そのスキルは必要です。
 
トラブルが起きないに越したことはありませんが、
社会に出て皆無という事はあり得ないので、
その時に何とかできる力をつけて、
頑張れる人になって欲しいです。
 
誰かに当たるとか自傷・他害をせずにやり過ごす。
これはとても大切な事なので、
これからもチョロちゃんの成長に期待しつつ、
応援して行きたいと思っています音譜


       クリックお願いしますm(_ _)m   
               
 にほんブログ村 発達障がい児育児 ブログランキングへ