ただ(無料)でしてあげますよ。 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

ずっと昔に買った原付を廃車することにしました。

 

50cc超えで「免許を取って乗りたい」と言っていた長男ですが、

車に乗る様になったらこちらの方が通勤にも便利(笑)

 

廃車の手続きはナンバープレートを持って市役所に行きます。

ナンバープレートを外してと頼んだらネジ山をダメにして、

外せなくなりましたあせる

古くて錆び付いていたので錆び取り剤をかけたりしたけど

ダメだったそうです。

 

娘がネットで調べてナンバー部分がわかれば切っても大丈夫。

だと言われました。一応、市役所に確認したらOKと言われ、

切ろうと思いましたが、そう簡単には切れません(笑)

 

家の近くに中古のバイクを売っているお店があります。

前に娘が自転車のチェーンロックの鍵を無くして困った時に、

相談したらチェーンを切れる大きなハサミを貸してくれました。

 

お店の人に経緯を話してナンバープレートを外してもらうのは

いくらかかりますか? と聞いたら「タダで外しますよ」と、

言ってくれました。ここに持って来て。と言われましたが、

ナンバープレートを外したら乗って帰れないので…と言ったら、

家はどこか聞かれ、すぐ近所だとわかったら一緒に行って切って

くれると言われました音譜

 

いくつかの工具を持って一緒に来てくれました。

ものの数分で簡単に外れました。

わざわざ来てくれて外してくれたのに、工賃も人件費もタダ。

では申し訳ないので、缶ビールを買って持って行きました。

 

お店の方の親切な対応が嬉しかったです音譜

 

「気は心」と言うけれど、まだまだこういう事がありますね。

 

長男に話したら「仕事中の人にビール持って行ったの!?」と

ビックリしていました。

冷えた缶ビールを持って行ったと思った様ですあせる

こういう勘違いをする辺りさすがチョロちゃんの兄(笑)

彼の思考パターンも自閉っ子っぽくあって、自覚もあるそう。

 

来週、仕事帰りに市役所に持って行って廃車の手続きをします。

 


       クリックお願いしますm(_ _)m   
         にほんブログ村 発達障がい児育児 ブログランキングへ