嬉しい偶然 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

チョロちゃんの先生が異動になって、 
お世話になった先生方が何人か異動、
···というさびしい離任式でしたが、
新年度に嬉しい偶然が一つあります。

長男がお世話になった先生が、
異動して来られること。

長男だけが転校の経験があります。
引っ越して来る前の小学校で、
担任だった先生が偶然にも異動で
チョロちゃんの学校に来て下さるのです!

この先生の事が大好きだったので、 
とっても嬉しくて舞い上がっています♪

先程電話で話しました。
10年以上も前の事なのですが、
長男の事を覚えていて下さり、
不安だった異動に楽しみができました。
と言って下さいました♪

学校に行く度に会えるので、
楽しみが増えました。

ホントにホントに嬉しいです♪

チョロちゃんの交流学級の担任だったら
それが一番なんだけど、
そうじゃなくても嬉しいです。

チョロちゃんのお陰で、
先生とまた会えます(笑)

上の二人をご存知の先生だから、
チョロちゃんが生まれたと知って
驚かれたけれど、
(先生のお子さん達と上の二人が同年代)
この異動がなかったら、
こんな機会もなかったから、
ホントに色んな偶然が重なって、
嬉しい新年度になります。

チョロちゃんの先生は、
新しい学校に行かれますが、
4月からの担任の先生も、
素敵な先生になる予定です。

今年度は土日が入るので、
先生方は大変ですが、
待ち遠しい4月です。

進級されるお子さん、
新入学のお子さん。

それぞれに新しい環境で
先生やお友達もかわったり、
大変なこともあるでしょう。

新年度が素敵な一年の始まりに
なるといいですね♪

     
     クリックお願いしますm(_ _)m

        
にほんブログ村 発達障がい児育児 ブログランキングへ