放課後児童デイもやめる!! | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

最近のチョロちゃんはイライラ度数が高く、
ちょっとした事で直ぐ結論を出そうとします。

チョロちゃんによると、
学校ではクラス委員の男の子が口うるさく
一々ダメ出しをするそうで、それが嫌で
『学校に行きたくない』
『学校を変わりたい』
という発言になり、
週末利用の放課後等児童デイサービス①では、
管理者の女性が(指導の一環で)
細かい事を厳しく指導される
(とチョロちゃんは思っている)のが、
嫌になって
『もう行かない』になっています。

今月から平日利用している
放課後等児童デイサービス②の経営者は、
他の子の迷惑になったり
他の子が嫌がる事をしない限り
その子のやりたい事を見守る。
という方針なので、
伸び伸び活動しています。

少人数制で支援者が多く、
マンツーマンに近い状態での手厚い支援。

これまで利用していた①とは、
全然違う環境です。

それぞれに良さはあると思うけれど、
チョロちゃんは②の支援がお気に入り。

まぁ大抵の子は、口うるさく言われるの
嫌いですよね?

特に、聴覚過敏もあるチョロちゃんには、
大きな声と高い声は苦手なようです 

それでも体調が良くて、
他にイライラすることがなければ
スルーできる事もあるのですが…

『明日だけ行ってから やめる』
と宣言していますが、
これまでも、そう言いつつ
暫くしたらまた利用しているので、
一過性(?)のものだろうと思っています。

学校でのストレス(イライラ)が、
こんな所にも影響しています 

                             クリックお願いします m(_ _)m

         
                にほんブログ村