金曜日の夕方でした。
昨日は朝から『痛い、痛い』と
辛そうに訴えたので、
処方されていた頓服を飲ませました。
ネットで調べたら、
3日目くらいに症状が酷くなる(?)と
書かれていたので、丁度ピッタリ!?
熱が出ないといいな…と思っていたら、
痛みの方が来ました

熱でも痛みでもいいけれど、
『最低5時間は間を空けてください』
と言われた頓服薬です。
薬は直ぐに効いて、朝ご飯を食べました。
その後は痛みの再発もなく過ごしていました。
昼頃に、今年入った一年生の男の子のママから
『電話してもいいですか?』というメール。
何かあったのかな?と思いつつ、
どうぞ~と返信したら直ぐに電話がきました。
チョロちゃんのことを心配してくれて、
様子伺いの電話でした

思いがけない気遣いが嬉しかったです

相変わらず熱はなく、
痛みも薬で治まったから、
いつも通り漢字の書き取りと音読をすませ、
まったりとした一日を過ごしました。
昨日になってやっと扇風機を出して、
扇風機(回るもの)が好きなチョロちゃんは
ご機嫌でした


自分でくるくる回るのも好きだけど、
床屋さんのグルグル回るポールとか、
観覧車が好きなチョロちゃん。
床屋さんのアレは好きな子が多く、
共通点がグルグル…なんて子も多いかな?
昨日ほどではないけれど、
今朝も痛くなったので薬を飲んで
ご飯を食べて、宿題をして…と、
家でまったりのチョロちゃんです。
他の子に伝染っていないといいな…。
クリックお願いします m(_ _)m