虫歯じゃなくて、中耳炎でもなくて・・・ | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

昨日の夕方から右の奥歯が痛くて
『虫歯になりそう』…と少し焦り気味に、
慌てて丁寧な歯磨きをするチョロちゃん(笑)

夜中にトイレで起きてきた時、
無意識に右耳を押さえつつ
違和感がある様子でした。

もしかして、中耳炎?

…で、今朝、目覚めて早速
歯磨きにいそしんでいました(笑)

だけど、チョロちゃんの顔を見たら、
右側の頬の辺りが腫れています。

もしかして、耳下腺炎?
触ると痛がるし間違いなさそう。

熱は平熱ですが、かなり腫れています。

「虫歯じゃなくて、おたふく風邪だと思うよ。
   鏡を見てご覧、右の頬が腫れているよ」


洗面所の鏡で確認したチョロちゃん。

どこが感染源かな?
学校で流行っていると聞いていません。

放課後児童デイサービスの事業所に確認したら
今月の初め頃に利用者の一人(他の小学校)が
おたふく風邪だったそうです。

その子とチョロちゃんは遊んでいたので、
感染の可能性は充分あります。

かかりつけの小児科に行って
先生に診ていただきました。

予想通り、おたふく風邪でした。



                              クリックお願いします m(_ _)m

        
                     にほんブログ村