ママブロQuestion !:子どもがスマホやタブレットのアプリで遊んだことある?参加中!
A:はい
上の子達が小さい頃、
携帯電話も普及していなかったので、
電子機器と言ったらパソコンくらいのものでした。
小学校でもパソコンを教えてくれたし、
長男はかなり詳しく、中学の頃は先生に教えていたほど(笑)
当時、パソコンに詳しい先生があまりいなかったので
学校行事の度に色々手伝い、先生にアドバイスしていました。
今でも友だちから設定やら相談が頻繁にあります。
…で、チョロちゃんも機械好き。
教えられなくても娘のスマホを使いこなし、
タブレットもお手の物。
どこをどう操作するのか、娘のスマホの暗証番号を即解除し、
娘から呆れられ、新しいアプリも難なく使いこなします。
チョロちゃんは幼児期からDVDやテレビのリモコンを
難なく使いこなしていました。
今ではお気に入りの番組をTV内蔵のHDDに録画するために、
リモコン操作で番組検索も難なくこなします。
そういえば3歳の頃、
発達検査&通所施設への入園申請検査のために行った児童相談センターで、
意地悪な相談員(?)から
『パソコンが使えたり、リモコンを使いこなせる様な頭の良い子は
(通所施設に)入園できません』と、
嫌味を込めて何度も何度も言われましたっけ(泣)
これは頭が良いとか悪いとか言う問題ではなく、
機械に対するセンスの問題なんだけど、
そんな事も知らないのか?…と、今でなら言える図々しい反論も、
あの頃のわたしにはできませんでした(泣)
あの言葉が今でも耳の奥に残っています。
誰も教えなくても、簡単に操作方法を身に着けて、
タブレットのゲームのコメントはいつの間にかチョロちゃん担当(笑)
だから質問の“遊んだことある?”というのは遙かに超えています。
チョロちゃんも長男のようにパソコンに詳しくなって、
大きくなったら友だちに頼まれて設定してあげたり、
するのかな?
そういう仕事ができたらいいのにな…と、密かに思っていたりします。