頑張っているママたちへ | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

出かけた時にバスの中で一緒になったママと男の子。


療育センターの方に向かう道。

行く方向が同じでした。


お母さんが『急いで!』と声を掛けて、

その子は必死に走りました。


療育の時間ギリギリで急いでいる様子です。


何歳位かな?

たぶん、5歳位だと思います。


少し前のわたしとチョロちゃんもこうだったかな?


一生懸命に頑張っているママ。

今日もお疲れ様でした♪


可愛い子どもたちはもう寝ましたか?

しばし一人の時間を過ごして下さい。


今日も色々あったかな?


大変だったことはありましたか?


嬉しいできごとはどうですか?


大変だったことも、

過ぎてしまえば懐かしく思える日が来ますよ。


嬉しかったことは、

何度も思い出して元気の素にして下さいね。


あなたは決して一人じゃなくて、

孤軍奮闘しながら、

頑張っている仲間は

画面の向こうにたくさんいます。


微力ながら、わたしもその一人。


悲しいことも、辛いこともあるけれど、

それと同じ位…ううんそれ以上に

楽しくって、面白い凸凹育児。


そして、可愛い我が子ラブラブ


可愛い寝顔をチャージして

元気の素を満タンにしよう!


そして、明日も一緒に頑張りましょうネ音譜



                クリックお願いします m(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村