休みの日、特に予定がないと
テレビかゲームかパソコンをしているチョロちゃん。
これではよくないので、
移動支援をお願いしています。
他にも、わたしが勉強会や講習会に行く時、
学校の授業参観後の懇談会の時などにも、
事業所の人にチョロちゃんと遊んでもらっています。
学校での用事の時には学校に来てもらって、
教室や校庭で一緒に遊んでもらいます。
これは学校にも許可をもらっています。
その他の時は、
その時々で違いますが、公園に連れて行ってもらったり、
プールに一緒に入ってもらったり…。
昨日はプールと広場で遊ぶ。
という支援をお願いしていました。
…が、約束の時間になっても担当のお兄さんが来ません。
事務所に電話をしたら、折り返しと言われ、
お兄さんから電話がありました。
体調不良で休んでいて、
事務所から連絡がいっていると思っていたそうです。
実は先々週も担当のお兄さんが体調不良で、
代わりに年配の男性が『行きましょうか?』と、
言って下さったのですが、
チョロちゃんがNOと言うことで、キャンセルしました。
だけど今回は連絡無しでドタキャン
チョロちゃんは着替えも済んで、水着も持って
お兄さんが来るのをワクワクしながら待っていました。
その姿を見ながら、お兄さんと電話で話すわたし。
お兄さんが申し訳なさそうに、
何度も謝ってくれたけど、これってどう???
お兄さんの身体が心配なので“お大事に”と言いつつ
お兄さんからチョロちゃんに説明してもらいました。
その方がチョロちゃんも納得しやすいと思ったから…
少し話して納得した(?)チョロちゃん。
ちょっぴり怒った感じですが、
パニックにならずにクリアできました。
(わたしの方がクリアできてない感じ)
近々懇談会もあり、別に日はプールも頼んでいます。
大丈夫かな~?
最初に事務所に電話した時の対応が?でした。
どうして把握していなかったのかな?
実はこの事業所、契約した時に応対してくれた、
最初にチョロちゃんを担当するはずだったお兄さんは、
支援を受ける前に退職してしまいました。
このまま、この事業所で大丈夫かな?
…って、ちょっと不安になってきた。
夏休み中の支援を打診したら、
人手不足でこちらに希望には添えないとの回答でした。
他の事業所を探して契約しないと夏休みが大変になる。
…と思っていた矢先のこの出来事。
別の事業所を真剣に探さないとダメかも知れません。
これが至難の業だということはよくわかっています
チョロちゃんと相性の良いお兄さんがいる事業所が、
見つかるといいな…。
クリックお願いします m(_ _)m