いなくなったりしないよね? | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

今日は感覚統合の訓練でした。


もうすぐプールが始まるし、

最近背が伸びたチョロちゃんの水着を見に行こう。

…と思い立ち、電車に乗ってお出かけニコニコ


小学校の水着は自由に選べるので、

チョロちゃんはプリントがらのブルーの水着を買いました。


その後も靴下を見たり、100円ショップに行ったりと、

アチコチ見て回りました。


お店の中ではチョロちゃんも自由に見て回り、

わたしも色々見て回り…。


買い物を終えて会計しようとレジの所に行く前に、

店内を少し見回すとチョロちゃんがいます。


こういう時、チョロちゃんも成長したなぁ~と思います。


時々、見失うこともあるけれど、

大抵、そのお店の同じフロアーにいたりします。


もっと小さい時は、本当にどこかに行ってしまって、

家族総出で必死に探し回る事は日常茶飯事でした。


今日も

「チョロちゃんはちゃ~んとここにいるよね。

            いなくなったりしないもんね?」


って、言ったわたしに


『うん』ニコニコ って、元気に返事をしてくれました。


それでも時々、見失うこともあるけれど、

ちゃ~んと見つかる位の所にいる。


今、毎日お子さんを探し回って、

お店の中を追い駆け回ってるママたちへ。


そんな事もあったね。

…って、笑って言える日が早く来ると良いですね。


そんな日が、きっと来ると思います音譜




                クリックお願いします m(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村