行きたくない気持ちに追い打ちの雨 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

雨が嫌いなチョロちゃん。


小さな時は、水滴が一滴服についただけで

『よぼ(汚)れた、よぼ(汚)れた』

と言って、大騒ぎして着替えていたチョロちゃん。


少しずつ大丈夫が増えて、

今ではかなり大丈夫になっていますが、

それでも服が濡れたり、雨が顔にかかるのは嫌。

(…らしい)


だから雨の日は、

そうでなくても行きたくない気持ちに拍車がかかり、

いつもよりもっと 行き渋りになりますしょぼん



毎朝、チョロちゃんが家を出た時に先生の携帯に

コールだけしています。


少し遅れそうな時はメールでお知らせ。


…でこんな時、前のチョロちゃんの先生だったら、

門の所まで出迎えてくれていました。


特に頼んだ訳ではないのだけれど、

いつも来てくれていたから当たり前になっていました。



今月は殆ど行き渋り状態で、

宿題無しとか色々なオプション(?)のお陰で、

なんとか行きはするのですが、

決して喜んで行っている訳ではないチョロちゃん。


追い打ちをかけるように酷い雨が降る日もあって、

そんな日は朝から憂鬱です。


そうじゃなくても、

みんなよりも遅れての登校が常習科しつつあるのも悩み。


雨が酷くて行けないチョロちゃんの様子を、

メールで実況しつつ様子見をしていた先日。



やっと支度ができたけれど一人で行くは嫌。というので、

途中までついて行くことにしました。


その事をメールして登校。


内心、門の所まで来てくれたら良いなぁ~

なんて、淡い期待を抱いたけれど、ダメでした。


それで、ピグ友さんからのアドバイスで

お迎えのことを打診したら、

チョロちゃんが希望した日は連絡したら迎えに来てくれる。

…というのです。


「その度に毎回、お願いしなくちゃいけませんか?」

…って、思わず聞いちゃいました。


『はい』

って、当然のように言われてちょっと残念。


なんだかな~…


こんな事、大したことじゃないのかも知れないけれど、

一々頼まなくっても、察して迎えに来て欲しかったな…。



なんだかな…


チョロちゃんは毎日イライラしているし、

ここのところ、ホントに扱い辛いったらありゃしないショック!


早く、前みたいにならないかな?


面倒だから、いっそのこと


「毎日出迎えて下さい」

って頼んじゃおうかな?


わたしより年上の先生に図々しいかな?



                クリックお願いします m(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村