わたしの針治療…先週の話ですが… | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

10代の頃、学校の運動会の組み体操で首を痛めた妹。


枕を変えたり、整骨院に通ったり試行錯誤でしたが、

お友達に紹介されて通い始めた針治療のおかげで、

ここ数年、調子が良くなった…という事でした。


風邪もひかなくなったという妹の言葉に、

一度行きたいと思っていました。



わたしも腰痛や肩こりに悩まされています。


針治療なので、本来は継続して通院する必要がありますが、

先生は心電図を診て根本原因も探って下さるというので、

吉祥寺まで行ってきました。


循環器系が弱いのはわかっていましたが、

心臓にも少し症状があるという事でした。


この日まで腰痛がかなり悪化していて

夜中にチョロちゃんに布団をかけ直す時に

寝返りを打つのも一苦労の状態でした。


耳、手、足に針をしてもらって帰宅。


酷い腰痛が治まって寝返りが苦痛ではなくなりました。


また痛みがでてくると思うのですが、

ここ数日は腰の調子が良いです。


丁寧に診ていただいたので3時間近くかかりました。


その間チョロちゃんは待合室で、

冬休みの宿題をして、その後はタブレットで遊んでいました。



こういう治療をしてくれる先生が、

通える所にいて下さったらいいのにな…




                 クリックお願いしますm(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村