癒しのぬいぐるみ | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

チョロちゃんの学校には、

先生以外にもチョロちゃんを支えてくれる人たちがいます。



その一人が事務員さん。



チョロちゃんに必要な色んなものを考えてくれます。


最近、お家から幾つかのぬいぐるみを持ってきて、

支援学級の子どもたちが教室で楽しめる様にしてくれました。



その中でチョロちゃんが選んだのが リラックマ。

まだ、チョロちゃんの教室にずっと置けるかわからないけど、

チョロちゃんはとっても気に入っています。



普通のぬいぐるみとちょっと違って、

柔らかい感触とちょっと重い粒状の何かが入っています。



その感触が気に入ったチョロちゃん。

金曜日には、嬉しくってずっと触っていました。



土日も学校に行ったら会える(?)かな?っていうくらい。


月曜日に朝早く行ったら、ずっと遊べるよ。

…って言ったら、喜んでいました。


明日は朝から行けるかな?


夕方チョロちゃんの先生から、

チョロちゃんの様子をたずねるメールがきました。


お休みの日にまでこんな風に気に掛けてもらえて、

こういうのって、単なる仕事の域を超えています。


こんな風に支援して下さる先生がいて、

チョロちゃんもわたしも恵まれています。



あの癒しのぬいぐるみの効果はいかに…。


明日の朝、わかりますクマ

                 クリックお願いしますm(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村