通知表2枚と高校受験 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

昨日のブログで今学期からチョロちゃんの通知表を

2枚出していただける事になった。と書きました。


2枚欲しかった理由の一つは、

殆どの授業を交流学級で受けていて、

テストも宿題もみんなと同じなので評価が知りたい。

…というのが一つ。(昨日書いた内容です)




そして、もう一つの理由は…



高校受験



…です。




前回の診察の時、

チョロちゃんの主治医と高校受験の話題になり、

先生から、


『チョロちゃんの場合、特別支援学校は無理ですから』


…って、ハッキリ言われました。



つまり、普通の高校に行きなさい。…っていう事です。



…という事は、中学校でそれなりの評価(内申)が必要で、

そうなると、小学校でもそれなりの…という具合になって、

だったら、今のチョロちゃんは?…という事になったのです。



この事を教育委員会に確認したら、

絶対評価(交流学級の評価)がなくても、

支援学級の評価だけで高校受験資格があるのだそうです。



だけどそれ以前に、公立の普通高校で

特別支援学級がある学校を捜す方が至難です。




幸い(?)チョロちゃんは4月から小学二年生なので、

(特別支援教育に関する法律の改正で)

公立の高校で特別支援教育を受けられる可能性も増え、

現実にそういう方向に動き始めています。


高校の受験に際しても、(大学の受験の様に)

特性に配慮した受験方法が出てくる可能性があります。



大学受験の前にこちらが先なのでは?


…と、思うのですが…




大学の受験では、(高校よりも先に)

別室で…とか、代筆で…とか、時間延長…とか、

更には話題になったパソコン受験…等、

個々の特性に合わせた配慮が始まっています。


これからそうした配慮が当たり前になってくれる事を、

期待しています。



だからまず、チョロちゃんが同学年の子どもたちの中で、

どうなのか?


…という事が知りたいと思いました。



そういう事をひっくるめて、


“通知表2枚” なのです。



まだまだ色々ありますが、

まず踏み出したわたしたちの第一歩。


他の人たちに、こういう配慮をしてもらえた。…という事が、


役に立つ情報になったら良いな…と思っています。



             ポチっとクリックお願いしますm(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村