感覚統合勉強会…#3 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

感覚統合の考え方3原則

 

 ② 感覚情報の処理には

         「交通整理(組織化)」が必要 


 感覚と運動がスムーズに連携している時は…

   目、耳、筋肉・関節、皮膚などからの

   感覚情報が脳にキチンと伝わるので

    

   

 適応的な行動・反応 ができます。




でも…スムーズに連携していない時

   一度にたくさんの情報が入りすぎたり、

   感じにくい感覚の為に情報が入らなかったり

   必要のない情報まで入れてしまったり…で

  

   情報が脳に伝わらりにくかったり、

   適切でない情報が伝わってしまったりして…


   

    脳の中では大混乱

         ↓ 

 適応的でない行動・反応 をしてしまいます。

    
        

         にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
              にほんブログ村