夕方、チョロちゃんと学校に行って来ました。
途中、迷子ちゃんに遭遇したので、警察を呼んでお預けして・・・ちょっぴり遅れて学校に到着。
職員室のに着いたら先生が出てきて下さって、新しい教室に案内してくれました。
ここで、一年間チョロちゃんと先生が2人で過ごすんだ…。
…と言っても、交流学級にいる事も多いと思うので、
二人きりはそう多くはないかも知れないけど、
基本的には先生にお任せして大丈夫そうな安心感が…。
新しく異動して来られた校長先生も教室に来て下さって、お会いする事ができました
『安心して任せて下さい』
って、にこやかに、でも重みのある言い方でチョロちゃんを受け入れる気持ちを伝えて下さったので、
「あ~~良かった」って、
思いました。
チョロちゃんにも親しみを込めて自己紹介をして下さって、何だかホッとしました。
色々あったけど、頑張った甲斐があったなぁ~~と、思いました。
交流学級の担任の先生も来て下さって、チョロちゃんの学級も教えてもらいました。
パズルをしていたチョロちゃんですが、その後、先生に誘われて校庭の遊具で一緒に遊んでもらって大満足。
すっかり先生と仲良くなりました。
この間、特別支援コーディネーターの先生もずっと一緒にいて下さいました。
新しい年度で準備が忙しいはずなのに…
結局、チョロちゃんは一時間以上も遊んでもらって大満足。
先生の心遣いに今日も感謝です

にほんブログ村