『カービィがおぎょうり』って? | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

最近、専らカービィネタが増えたチョロちゃん。


今日も毛糸のカービィ星のカービィ(ゲーム)で遊んだり、動画を見たり楽しそう。



『母さん、カービィが“おぎょうり”するんだよ!』



って、教えてくれたのですが、聞き間違えかと思い聞き直しても“おぎょうり”と言います。



「チョロちゃん、“おぎょうり”って何?」



『うんとね…こうやって、


カービィがお鍋に敵を入れて…』



…と、料理を作る真似をして説明してくれたので



「それは、“おぎょうり”じゃなくて“おりょうり”だよ。」



と言ったら、聞き直されて



「お・りょ・う・り」



って言ったら、やっとわかったようです。