第26回赤羽オフ会レポート(レース編)1
チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説9/8(日)に開催された第26回赤羽オフ会
レース大会をレポートします!
レース大会をレポートします!
アメブロの1記事に画像15枚までの制約の為、3回に分けて紹介します。
チューン技術が重要な「スピード競技」
ドラテクが試される「ジャストストップ競技」
2大競技の総合成績で競います!レジェンドのおふたり!
名Q会OBさんとTHRさんのピットです。皆さんのマシンです。
1台ずつ紹介します!1位 Garage_Q さん号
スピード 0.532秒
ジャストストップ QQQ点
ルート66のフォードGTがいかにも速そう!
激ヤバチューンを施したスピードMADエンジン搭載!
フロントのガイドローラーはテフロンです。
見た目を損なわない大きさに拘ったウィリーバーもいいですね。
目標である0.5秒台前半達成!優勝おめでとうございます!2位 ケビン さん号
スピード 0.590秒
ジャストストップ QQQ点
シブくて低重心なNSXレーシング!
ぶらっきーわーくすエンジンは来年で25周年ですね。
ガイドローラーとウィリーバーも工夫が光ります!
準優勝おめでとうございます!3位 のりくん さん号
スピード 0.513秒
ジャストストップ 800点
F1をかなり大胆に軽量化しています。
デカールで見た目もカッコいいですね!
エンジンはのりくんさん独自のチューンが施されています。
2回目の参加でこのタイム!皆さん本当に驚いていました!
3位入賞おめでとうございます!4位 虚弱 さん号
スピード 0.608秒
ジャストストップ 800点
アメリカンGTをバランスよく軽量化しています。
削り込んだプラタイヤや自作バンパーもいいですね!
改造したスローエンジン搭載です。5位 てる さん号
スピード 0.648秒
ジャストストップ 800点
赤羽オフ会といえばてるさんの軽量マシン!
プラ板のウィリーバーが追加されていますね!
無改造のスピードMADエンジン搭載です
チューン技術が重要な「スピード競技」
ドラテクが試される「ジャストストップ競技」
2大競技の総合成績で競います!レジェンドのおふたり!
名Q会OBさんとTHRさんのピットです。皆さんのマシンです。
1台ずつ紹介します!1位 Garage_Q さん号
スピード 0.532秒
ジャストストップ QQQ点
ルート66のフォードGTがいかにも速そう!
激ヤバチューンを施したスピードMADエンジン搭載!
フロントのガイドローラーはテフロンです。
見た目を損なわない大きさに拘ったウィリーバーもいいですね。
目標である0.5秒台前半達成!優勝おめでとうございます!2位 ケビン さん号
スピード 0.590秒
ジャストストップ QQQ点
シブくて低重心なNSXレーシング!
ぶらっきーわーくすエンジンは来年で25周年ですね。
ガイドローラーとウィリーバーも工夫が光ります!
準優勝おめでとうございます!3位 のりくん さん号
スピード 0.513秒
ジャストストップ 800点
F1をかなり大胆に軽量化しています。
デカールで見た目もカッコいいですね!
エンジンはのりくんさん独自のチューンが施されています。
2回目の参加でこのタイム!皆さん本当に驚いていました!
3位入賞おめでとうございます!4位 虚弱 さん号
スピード 0.608秒
ジャストストップ 800点
アメリカンGTをバランスよく軽量化しています。
削り込んだプラタイヤや自作バンパーもいいですね!
改造したスローエンジン搭載です。5位 てる さん号
スピード 0.648秒
ジャストストップ 800点
赤羽オフ会といえばてるさんの軽量マシン!
プラ板のウィリーバーが追加されていますね!
無改造のスピードMADエンジン搭載です
続く