【ビンゴ】今日のシリーズ(9回目) | チョロQ研究序説

【ビンゴ】今日のシリーズ(9回目)

チョロチョロ走るキュートなミニカー「チョロQ」の研究となぞを発表する研究序説。


ビンゴ9回目のコールです。昨日のコールで一気に4名ビンゴで現在5名。

残る空席はあと4つです。


11.チョロモード
チョロQ研究序説
2003年に登場したチョロモードは付属のコントローラー以外に携帯電話でも操作できるチョロQでした。

車種は通常4種類 マーチ(オレンジ)、キューブ(水色)、フェアレディZ33(銀)、R34GT-R(黒)。

定価4179円

非売品では クールショックで青色のマーチ、Z、GT-R。

オデッセイアブソリュート、ステップワゴン スパーダ、ローソンインプレッサWRC、リプトンマーチ、郵政ポスト、DOCOMO フォーミュラカー

ということでシリーズは全13種類。
チョロQ研究序説
特注モデルはどれも非売品で入手難です。
チョロQ研究序説
写真はリプトン。リプトンカラーのイエローがかわいいマーチです。

コントローラーにもリプトンのロゴ入り。
チョロQ研究序説
ケータイでも操作できるのがポイントです。
チョロQ研究序説
いろいろなプログラムモードも楽しめました。
チョロQ研究序説

メールで操作もできちゃいます。


モーターチョロQ、デジQ、チョロモードとモーター系のチョロQはすべて短命だったので今回Qステア(1280円)からチョロQハイブリッド!(2100円)に価格がアップしたのはちょっと危惧しちゃいます。

■□■□■□■□■□■今日までのコール■□■□■□■□■□■

1回目  24.ROBO-Q

2回目  1. STD

3回目  13.ジャンボ

4回目  7. ミニ

5回目  8. ちびっこ

6回目  21.ミニミニ

7回目  9. モーター

8回目  10.デジQ

9回目  11.チョロモード


ビンゴ達成者 5名(選べるプレゼント 残り4名)

momongaさん

もえぱぱさん
きゅぅさん
ミニ さん
chyoro-busさん