人と会うと | ちょろ松な日々

ちょろ松な日々

  たまねぎ目しみてもなみだこらえて












仕事でのやりとりの中で









たまに、


どうしてこの人は
こんなに塩対応なんだろう。



仕事なのに、
ほんの数分でいいのに
どうして愛想よく頑張らないんだろう



って思わざるを得ない対応に出会うことがあります。

その人にとっては数分じゃないかも知れないけれど
こっちにとっては1日の中の数分なのです


そして仕事なのです。
これはお互いに。











やる気のない店員さんや窓口の人に出会ったら
あえてこちらはめちゃくちゃ愛想よくするようにしています

これじゃわたしも意地悪かな











たった数分でも

この人は朝どんな気持ちで起きて
どんな気持ちでここに立っていて
どんな人生を送ってきた人なんだろう

そういう風に一瞬でも想像するようにしたら
ぜったい態度も変えられるなー
って思います。











自分の心がまっくろな時は

なんでこんなに意地悪な人が
幸せなんだろう
なんて思ってしまうこともあるけれど




人に優しくできない人である時点で
それは不幸なことだとわたしは勝手に思って

あらまあ。。。

で乗り切っています。笑












ほんとにカリカリイライラして
いいことないんだもん。
怖いし。
電車の中とか
結果は変わらないから
落ち着いた方がいいです。










周りにトゲトゲした感じを
与えない人間になろうと
模索中です。











ということでこれから仕事で窓口巡り。
がんばるぞー!