【宴】タンドールバル カマル2号→長寿@亀戸駅 | ちょっぴり幸せな時間

ちょっぴり幸せな時間

小さな幸せ感じる時を寄せ集めてみた食いしん坊の備忘録


『タンドールバル カマル2号』
孤独のグルメにも登場した大人気の木場にあるカマルプールの2号店。
(木場のカマルプール宴記事はコチラから☆)


コロナ インディアン ペール エール




未確認ですがメニューは本店カマルプールとそう違いはなさそうです。


エビのアチャール プリプリ海老のインド風マリネ


このアチャール以外のお料理は全てパクチー抜きにしてもらいました。
抜きにしないと以下の画像の水菜が多分全てパクチーで登場です。
ナンでもカンでもパクチー味はイヤなのです。


白子のマサラソテー タラの白子のスパイスソテー


白子のポテンシャルってスゴいねー。
強烈なスパイスにも全然負けてません。強っ!


ゴルゴンゾーラクルチャ チーズフリークにはこちらを!


ゴルゴンゾーラの塩気とハチミツの甘さが抜群の相性で良いのです:*(〃∇〃人)*:
ぶっちゃけコレだけを食べに来たいくらい。笑


白ワインはもちろんボトルでイキまーす♪
エチケットのイラストが好き過ぎる(((*≧艸≦)
アメブロのアイコンこの画像にしようかな。うふふ。


スパイシーチキンキーマ 南インドの秘伝のスパイス


タンドーリ ロティ
私は断然ナンよりロティ派。チャパティとか大好き。


ナン
とは言ってもナンも食べちゃうけどー(艸ε≦●)♪


ラッサム 南インドの辛酸スープ


ランチタイムがひけた頃の電話で当日19時からの予約が取れました。
平日のゴールデンタイム。私たちが帰るまで店内はガーラガラ。
ゴローさん人気は2号店まで及ばずですかねぇ。
『頑張れ2号、地球の平和を守るため!』←そーゆう2号ではない。笑


ふぅ、、、
お腹はなかなかにイッパイだけども町中華行っちゃいましょうかー♪


『長寿』
路地裏にひっそりとある町中華。
大将と息子さん?ふたりで営業するカウンターのみの小さなお店です。
(前回の長寿記事はコチラから☆)


アサヒスーパードライ 大瓶



白飯片手に食べたいお料理だらけだー(*≧ω≦)


肉とナスのかき油炒め
ほらね、ほらね。しっかり濃厚でドンブリ白飯必至なお味付け!
でも、この日はさすがに手を出せませんでした。
お腹ポンポコリ~ン((ノ∀`)・゚・。 


ウーロンハイ


焼きそば
コレコレ!この焼きそばが食べたかったの(σ゚∀゚)σ
お醤油味で美味しいので御座いますよー!!


茹でたて麺を使用したモッタリ焼きそばは大好物☆
ジャンク感は弱いけど横浜で食べた『ちゃーめん』にチト似てるのよ。
(三幸苑でちゃーめん食べた記事はコチラから☆)


鍋を振ってる息子?さん、愛想はないけど腕はある。笑
今度はお腹ペコペコで行って白飯片手にガッツリ食べたーい!!


ご馳走さまでした。