【宴】鳥樹 蒲田店@蒲田駅 | ちょっぴり幸せな時間

ちょっぴり幸せな時間

小さな幸せ感じる時を寄せ集めてみた食いしん坊の備忘録


鳥樹 蒲田店
蒲田店以外は旗の台に本店と東口店の2店舗。
予約必至の人気鶏料理のお店で御座いますd(*´∀`*)


有名地鶏等を扱うお店ではないけれど
朝〆した鶏を調理するときに捌いてるそうです。
実際、カウンターの中でガンガン丸鶏を捌いてました!


キリンラガービール


納豆(お通し) 鳥スープ(サービス)
納豆は定番のお通しだそうです。
旨味たっぷりの熱々スープは冷えた身体に有難い!
えぇ、えぇ。この日とっても寒かったんです。



当然かもですが鶏料理に特化したメニュー構成。


生野菜
何かの間違いかというほど塩がぶっかかってました。笑
いや、実際きっと間違えちゃったんだと思う。


そぎ身のお造り
新鮮な朝〆ならではの1品ですねー☆


金宮ボトル ホッピー白
ホッピーは白のみ。黒派のチョッピさん、残念。


唐揚げ もも
唐揚げは断然『もも』が好きなのですが
コチラに何度も来ているご一緒様は『ムネ』推し。


唐揚げ ムネ
普段なら頼まないであろう『ムネ』の唐揚げ。
ご一緒様がそこまで言うならとオーダーしてみました。


ヌヲーーーッ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
レアだよ?レア!大丈夫なの?朝〆ならではなの?!


食べてみるとしっとり柔らかジューシー。旨~い。
いやはや。良いですよー。これ好きだわ。
チョッピさんも鳥樹では断然『ムネ』の唐揚げを推奨致します☆


店内が寒くてお湯割りに変更。昭和な魔法瓶が登場。笑


1階テーブル席に案内されたこの日。
店内が寒い。扉が開くたび寒さマシマシ。泣きそう。暖房役立たず。
冬のご予約は2階席をオススメします!絶対!!


なめこおろし
初っぱな食べた生野菜の塩気がここまで尾を引いた。
口の中が塩気にヤられてどーしようもないので醤油なしでなめこおろし。
なんとか中和しようと試みたよー((ノ∀`)・゚・。 


セセリもしくはさえずり(忘れちゃった。ゴメンナサイ)
店員さんが今日の裏メニューをオススメしてくれたのでオーダー。
なんかシャクシャクした食感で美味しー♪



串 茶碗蒸し
もう寒さも限界。早く出ようと一気にかっ込みました。笑


次回があるならば塩気や寒さと戦わずノンビリ味わってみたいです。笑
そんな中でもムネ唐揚げの美味しさは間違いな~し☆


ご馳走さまでした。


『鳥樹 蒲田店』