【試合】6/9 第21回神戸レイティング大会 | 働くカットマンのチラ裏卓球ブログ

働くカットマンのチラ裏卓球ブログ

「普段チラ裏、たまに双方向的チラ裏」を目指す卓球ブログ
現在は書き殴りながらの思考の整理がメイン

【現在の使用用具】
ラケット:ビオンセロ (特注グリップ/ニッタク)
F面:ディグニクス09C (特厚/バタフライ)
B面:バーティカル20 (特薄/STIGA)

 昨日はマスターズ&社会人予選でした。
 
 4月に入って予定を組む段階では、土日続けて試合出るなんて畏れ多いことは考えられなかったんですが、妻&子が実家に3泊することになり、「じゃあ卓球したろ😇!!」と思い、エントリーしていました。

 いつまで続くか分からない休止期間前、最後のオープン戦になります。


 朝の練習段階では結構元気やったんですが、この日の雨から来る暑さも相まってか、徐々に「なんか身体しんどくない…😇???」と頭を過りました。

 前日は3試合しかしてないのに、やたらと疲労感があります。
 多分一瞬限界突破した反動。表蓮華。

 とはいえ試合なったら言うてられへんので頑張るんですけども。

 さすがに前日の大阪府予選参加勢は全く見かけませんでした。僕以外で出てたの、たぶんYMSTくんだけ。笑



 この日もAのレベルは高く、1950がボーダーラインでした。

 僕は1975です。このレベル中だと圧倒的モブ。ただ声がデカくラリー間が長い(考えてるフリして休憩してる)だけの存在😇
 


【予選リーグ(6人編制)】

 もはや初めての方なぞほぼいませんが、組み合わせ的に(どこも)キツイです。


■1試合目 vs右S学生さん 0-3(-7,-9,-10)
 レート2010ぐらい。完全初見・初対戦でした。
 リーグ内で他の方相手もかなり厳しいだろうと予想をしていたので、ここは初見同士勝ちたいなぁと内心思ってましたが粉砕されました。

 1試合でも相手の動きを見てからだったら、少し心構えが違ったかも知れませんが…

 まず相手のロンサーがえっっらい速く深くきたので、これを最初全くまともにレシーブできず。

 カット打ちそのものは得意では無さそうだったので、ラリーなったら分アリという感じでしたが、3球目は学生らしく威力が結構あるので、ちゃんと入口でミスしないでラリーに入れるか…という部分。ここで躓いたのでキツかったですね。

 こちらサーブが甘くなって台から出るとしっかりかけてくるのと、レシーブ取れないためにサーブ3球目に力が入ってしまってろくに上手くいかない…と悪いループに入ってしまいました。

 取れない球があると思考力が一瞬で1/4ぐらいになるのどうにかしたいですね…。

 その後2ゲーム目中盤で「ちょっと下がって構えたらサーブ取れるやん」と気付きましたが、2ゲーム目を取れず。後がなくなってしまったところで3ゲーム目も焦りからミスが生まれ、敢え無く負けてしまいました。。

 立ち回りに悔いが残ります😇

 

 

 この日の行方を占う幸先の良いスタート😇



■2試合目 vs左Sさん 3-2(7,9,-9,-10,11)
 レート1960ぐらい。リーグ表一番下ですがほぼ誤差です。
 2000超えてたこともある方で、大会や練習会等で数回対戦履歴ありです。

 絶対試合を投げ出さずに堅実にできることを積み上げていかれるタイプの方で、現に僕との試合前もリーグボスに対して0-2から大逆転勝ちされていました。

 序盤はある程度球慣れしていることと、あちらが少し力入ってミスが重なっていたこと、僕が調子よく攻撃も入っていたこともあって2-0リードできましたが、少し調子が狂えば全くバランスが変わる自覚あり。

 3ゲーム目6-2とリードしたところで、勝ちを意識してしまいました。1本ずつ粘り強くされ、徐々に圧がかかり、早く逃げ切りたい…との思いから、点が欲しいタイミング…の甘いレシーブを誘えた場面での3球目攻撃が入らなくなります。

 逆転を許し4ゲーム目も序盤が大事と8-4リード。勢いで何とか押し切りたかったですが、ここでも粘られ、僕は圧に負けて大人しくなってしまい追い付かれました。

 5ゲーム目もシーソーゲーム。決め手に欠く展開で、互いにメンタル勝負の様相。
 10-8とマッチポイントを握りましたが粘りとこちらの打ち急ぎで追い付かれ、これは逆転される…と過りましたが、10-10でネットインツッツキを引いて変な回転が残りあちらのミス。直後に強気の3球目攻撃を受けて取られ追い付かれ。11-11で次は絶対反応できない系エッジツッツキを引きました。これで次取れてなんとか…という幕引き。

 勝てたのは運が良かっただけでしたね。

 

 協会系予選のような真剣な空気で試合できました。


■3試合目 vs右SB表れでぃ 0-3(-11,-12,-4)
 レート2060ちょい。リーグボス。
 前回の神戸レイティングでは旦那にやられました。毎度お世話になります。。

 当たるのは半年超ぶりだったので今度こそリベンジを…と考えていましたが、1点がひっじょーーーに遠いです。

 今回は特にじっくり粘られたように感じます。

 

 

 あちらがバック側で持ち上げたボールを回り込んでフォアで狙い撃つ…というのはポンボットで結構練習していたので、それが試合中に実行できたのは良かったんですが…効いたのは序盤の2点だけ。

 

 1ゲーム目6-10から何とか気合で追いついたものの、11-11オールで僕が回り込み始めるのをしっかり見てフォア側へ引っ張られ、以後回り込みを封じられました。

 

 1ゲーム目取れたら…というのは贅沢ですね。10-10でのスーパーカウンターもそういえば前回もやられたっけな…と「事故」で済ますには片づけられないナニカを感じました😇

 

 

 ラリー中のツッツキのコースも何気に厳しく、顔の向きでフェイント入れられながら左右に動かされるので、体勢を維持しながら我慢して繋ぐ必要がございました。

 

 2ゲーム目はフォア側に引っ掛けてきたボールに対して仕掛けたりするんですけども、もっと甘めの球が多く来てくれれば精神的に楽なんですが、そんな球はなっかなか来ないので、常にどうにかして崩したい…という気持ちが強く、気を張ってMPが削られていきました。

 

 こっちのネットインパワーもあり、あちらも削られて少し無理してた感じがありましたが、8-6リードで僕の致命的な3球目ミス…からのサーブミスで流れるように速やかに8-8になってしまったのが非常にもったいなかったですね。

 

 あんなにネットエッジ繰り返して点数取ったのに。。。

 

 

 3ゲーム目は気持ちが切れてしまった訳ではなかったのですが、こっちの球にあちらが慣れてしまい、アドバンテージと基礎力差を活かして押し切られたように思います。ナイスプレイを連発するしか得点する術が無かったですね…無念😇

 

 


■4試合目 vs右Sさん 1-3(-7,-9,6,-9)
 レート2050ぐらい。1年ぶりぐらいの対戦です。

 前回はフルでギリギリ勝てたのですがしっかりリベンジされました。。

 

 あらゆる場面で力み倒してる僕と対照的に、イイ感じに力抜けてるタイプで、それがまた僕の力みを生みますね…。

 

 動画見返してもなんでそんな良いレシーブしようとしてレシーブミスするんって思うんですが、なんとか相手を乱そうとして思考が力みまくってます。。

 もうちょい余裕が欲しい…。

 

 3球目を狙えるタイミングでも必要以上に強く打とうとしてミスってますし、あちらの基礎力の高さもさることながらこっちのミスをどうにか減らしたかったですね。

 

 

 落ち着いてバックカットで粘るようにして3ゲーム目を何とか取れましたが、ここで突然B表れでぃの旦那があちらのアドバイザーとして登場(元チームメイト)し、何かを助言していきました。。

 

 何を言うてるのか聞いてやろうと思いましたがうまく小声で言うてましたね。マジで何言うたん😇?

 

 

 4ゲーム目はあちらが再び落ち着きを取り戻し、イマイチ有効な得点パターンを見出せず、また僕が勝負所で力んでミスるパターンとなり、基礎差で終わりました😇

 

 

■5試合目 vs右中P粒裏さん 1-3(-6,-8,10,-9)
 レート1970ぐらい。

 以前TTPCで同日2試合して、1勝1敗で終えた方と再び。。。

 

 予選リーグ表を見て とうとうこの日が来てしまった… と覚悟しましたね。

 

 この1戦に全てを使い果たす覚悟で臨んで3割勝てるかどうか、みたいな体感ですが、やっぱそんな感じでした😇

 

 レート的には初期登録がBやったからこんな感じになってるだけやろと思われ、実際もうちょい高めが適正値やろうと思っておりますが…まぁ今回の戦績を見てもそうでございました。

 

 ちょっと腹立つんは結構イケメンなところですね。

 

 世の中のペン粒はキショ顔で卓球界のヘイトを一身に浴びて戦型と相まって忌み嫌われる存在であり続けるのがセオリーであるべき(偏見)ところ、爽やかですから文句のつけようがない。

 

 

 来るべきペン粒戦に備えて、ポンボット練でプッシュ性のボールを打ち返す練習を積んでたのですが、あれですね、プッシュ性のボールの下回転の量をもう0.5~1.0上げるべきでしたね。

 

 もしかしたら家でやってるより力んでしまったり、打点が落ちてるからやったかも知れませんが…2ゲーム目までフォア側に来たプッシュをドライブで返そうとして落としまくってしまい、良いカモでした(;ω;)

 

 

 3ゲーム目にようやく返せるようになり、それでも何とかギリギリの勝負で、3ゲーム目最後は超絶エッジボールが決まって取れた運によるもの。

 

 4ゲーム目も僕の得点時の声だけ派手で、見た目のラリーはめちゃくちゃ地味でただただ長く、あまり絵面に変化はなく、僕だけめっちゃ必死に前後左右に動き、ドライブ打ってツッツキしてカットして何とか変化つけようとする展開。

 

 こっちがHPとMP全てを消費しながら向こうのMPを削る勝負でした。

 

 ただ向こうの方が1本多く返してきましたね。。。

 僕は途中でMP切れタイミングがあり、ラリーの入り口で凡ミスしてしまったのが悔やまれます。

 

 

 休止期間に入ったら自宅でのペン粒想定練習を増やそうと思います😇

 

 

 

 予選リーグは1勝4敗😇 初戦の学生さんと同率で並んだため、直対で僕が堂々のリーグ最下位通過となりました😇😇

 

 

 もしかしてリーグ最下位になるのはレーティング系出始めて通算でも初めてちゃいますかね…

 



【A下位(2部)トーナメント】
 Aの下位2人とBの上位2人が混ざるトーナメントとなります😇

■1回戦 vs右SB表れでぃ2 3-1(5,9,-8,7)
 レート1910ぐらい。Bの上位通過者の方です。

 当たったことがあったような気がしますが動画撮ってない時ですかね…🤔

 

 いかにも粒が苦手らしい反応でした。序盤は粒使ってからのスマッシュorドライブで、予選リーグと違って下回転打ちが快調です。

 

 ただ3ゲーム目からちょっと快調モードが切れてしまい、一方あちらは少し慣れてきたため失点が増えました。僕が焦ってしまうパターンですね。

 

 精神的に非常に辛かったですが、こちらが浮かしてしまい決められるのを覚悟したラリーで何本かあちらにミスが出たことで逃げ切ることができました。

 

 最後は能動的にミスを誘ったわけではなく、単なるあちらのミス依存だったので、内容としてはよくなかったですね…😇

 

 

■3回戦 vs右S表表さん 3-1(-5,6,9,9)

 2回戦のお相手が棄権されたので一気に3回戦から。

 

 レート1970ぐらい。僕と同じ穴の狢勢です😇

 対戦は3回目で、相性はよく2回とも3-0。

 

 まず間違いなく彼と当たると思っていたので、イメトレのため前回の試合動画を見返していました。

 

 ただ前回は僕が仕事休んで卓球しかしてなかった頃の余韻でだいぶ動けていた時期だったので、今よりラリー中の攻撃の精度が高かったですね。

 

 今の方が上手くなってる部分もあるんですが、単純に前後に動いて攻撃する時の動きは少し落ちてると感じました。

 

 

 …が、その時の動きをそのままできると思い過ぎてしまい、無理に攻撃し過ぎて1ゲーム目を自滅気味に落としました。

 

 ここで2ゲーム目すぐにこっちから攻撃を仕掛ける頻度を落とせたのが良かったです。

 

 ただ、あちらが強気に打てるようになると一瞬で負けてしまいそうなラリーが多かったんですが…バック粒カットマンで良かった…って感じです。相性ですね。

 

 3ゲーム目以降もおそらくお互いめっっっちゃビビりながら試合してました。僕は声だけ強気で虚勢を張ってました😇

 

 

 あと1本か2本強気でカチ込まれると終わってたやろな、という展開でしたが何とか逃げ切れました。

 

 僕も僕で程よく飛んでこない表の球に対して、ホントはもうちょい自分から仕掛けられるようにしたいところなんですが…対応力が要りますね。

 

 

■準決勝 vsながいくん(右S) 0-3(-12,-9,-8)

 下位送りになったので優勝狙ってましたが、ここが正念場になると思ってました。ながいくんさえクリアできたら…と考えてたんですが無念。

 

 レート1970ちょい。

 なんやかや1年以上ぶりと、久々に当たりました。

 

 もうお互い球慣れしているので、初っ端から練習かってぐらいめっちゃラリーが続きます。

 

 そこでながいくんのHPMPを刈り取って、最後は心を折って勝ちたかったのですが、まず悔やまれるのが1ゲーム目の10-8の場面ですね。

 

 僕の3球目ドライブに対してブロックが少しカド気味になり、高めに浮いたボールをスマッシュミス。まぁ確かに少し難しいボールではありましたが、スマッシュ以外に選択肢のあるボールではなかったですし、明らかに色々考え過ぎてスイングが遅かったですね。

 フラッシュバックしてPTSDなりそう。

 

 これで追いつかれてしまい、その後も何回も長いラリーを繰り返しましたが逆転を許しました。

 

 

 2ゲーム目。

 フォアに来たドライブに対して、バック側にフィッシュ気味に返し、バック側にブロックさせたボールをバックカットしてまたバックカットで粘るのがセオリーなところ、序盤で2本ストレートへのブロックを見せられ、足止めを喰らいました。

 

 これ脳裏に焼き付くので動きが鈍ってしまいますね。

 

 積極的に何か仕掛けてとるのも難しく、攻守織り交ぜて粘るしかないのですがあっちも我慢強く、終始耐え続けられましたね。

 

 今回は全く崩れてくれませんでした。完敗。

 1ゲーム目取れてたらもしかしたら…と悔やまれます😇

 

 

 

 というわけでベスト4(※)でした。

 

 神戸レイティングでJCB商品券(2000円分)をはじめていただきました。

 

 いただいた商品券は、まもなく出てくる予定の長女👶のオムツ代になるみたいです😇

 

 

 レートは10ちょい下がったか…という感じですね。

 

 次回出るとしたらもう随分先ですが、Aの足切りライン次第ではBの可能性も大いにあり得ますね…😇

 

 

【反省総括】

 フォアドライブ振った後のバックカット

 フォアに打たれた時の引き返しからのバックカット

 バッククロスに軽く繋がせたボールを回り込み

 

 この辺りは結構イイ感じにポンボット練を活かせたように思います。オープン戦やからってのはもちろんありますが…。

 

 

 ただどうもまだ全体的にドライブ振る時、特に3球目で対下回転のドライブ選択時に、強さと命中率のバランスがだいぶ期待値低めになってしまってますね。

 

 卓球協会の予選やから普段以上に力んでしまっておかしいとかじゃなく、オープン戦でもバランスを欠いています。

 

 自分の中の自分像が強すぎるようです。もっと簡単に入れといて、5球目で決めたり、そこからカットに切り替えて得点するとか認識を修正しないと…。

 

 

 レシーブもそこまで回転軸の判断に困るようなサーブを受けてないにも関わらず、良いレシーブしようとし過ぎてそもそも入ってないとか、リスクリターンのバランスを欠いてしまってますね。

 

 緊張してたらもっと期待値が低くなってしまいますから、そこも修正せんとイカンです。

 

 

 近畿選手権予選まで間がありませんが、予選系の中で最も通過可能性が高い大会なので、その辺りのバランス調整を意識して、一旦最後の試合を迎えたいなと思います。