【試合】2/23 第232回羽曳野レイティングシステム大会 | 働くカットマンのチラ裏卓球ブログ

働くカットマンのチラ裏卓球ブログ

「普段チラ裏、たまに双方向的チラ裏」を目指す卓球ブログ
現在は書き殴りながらの思考の整理がメイン

【現在の使用用具】
ラケット:ビオンセロ (特注グリップ/ニッタク)
F面:ディグニクス09C (特厚/バタフライ)
B面:バーティカル20 (特薄/STIGA)

 試合が続きます。この日の2日後には神戸レイティング。卓球するためにエントリーし過ぎた感じがあります。

 身体がしんどい😇

 試合自体はアドレナリンで動けますが、これ身体壊しますね。もうこんなに試合出まくるのやめよ😇😇

 

 

 羽曳野には2回連続参加です。この日はスペア神うっちーと共に。

 多分今年度はこれで最後になります。

 

 今回はメインアリーナでした。参加者数も多いため、完全新規参加者は少ないものの、普段あまり参加しない方が多く、いつもより常連色が薄めです。

 参加するならメインアリーナの時が良いですね。

 

 

 僕のこの日の初期ポイントは前回値が反映されないままなので1995でした。実際値は多分前回から10ちょい下がってるんちゃうかなーと思います。

 


【予選リーグ(7人編制)】

 久々の7人制です。予選リーグからめっちゃしんどいことが予想されます😇


■1試合目 vs右SB表レディ 3-0(4,4,6)で勝ち

 レート1830ちょい。初見です。

 

 前日少し練習したこと+朝練習で出足から調子よく。中盤以降は最近の課題のフォア対オールでフォア側は上回転系で返すことを意識して試していました。

 

 

■2試合目 vs右Pさん 3-1(7,-8,11,10)で勝ち

 レート1870ぐらい。初対戦です。

 
 日本伝統のレシーブからオールフォアで熟練された動き。
 こちらから攻撃を仕掛ける時は球のスピード等で押し切れますが、対カットとなるといぶし銀の技が光り、特に台上が上手です。
 
 フォア前へのストップor短めツッツキ&バックロングへの堅実なループで対角線にめちゃくちゃ動かされます。
 
 特にストップ・ツッツキの短さ・コースがなかなか打ちにいけるような球ではなく、かなり体幹にダメージを与えられ、どんどん身体がブレて決め球の攻撃が入りません。
 
 3,4ゲーム目は1-6、1-8からの奇跡的な逆転。作戦的には根性しかなかったので、体力で勝てなければ負けてました😇
 
 
 ループだけの人なら楽でしたが、上手な台上とセットになると体力的にも今の技術力的にもめちゃくちゃキツイですね。
 
 ブレない体幹や繋ぎの安定感・精度、攻撃する時の踏ん張りが足りてません。
 
 僕が年取った時のことを考えると、今みたいな根性だけで何とか勝てました、みたいな試合はできなくなるので、体力があって動ける今の間にもうちょっと洗練された省エネフットワークを身に着けたいなと思った次第です。。。
 
 

■3試合目 vs右SB表ガール 3-2(-9,6,-10,10,1)で勝ち

 レート1950(前回参考値)ぐらい。対戦4回目?になります。

 ずっと1-3で負け続けていますので今日こそは…と思っておりましたところ、あちらは最初っから足を負傷している様子😇

 

 この状態でも負けたらいややな~等と思いましたがそれとは別で勝ちたいので、動かしているといつもより強打の頻度が少なめで辛そう。

 

 事情はあるやろが今回はモラッタ!と思ってると1ゲーム目終盤で僕のシューズ(ウェーブメダルSP4)の紐がちぎれました😇

 このシリーズをずっと使っていて、靴底や側面が消耗されてダメになることはありましたが紐側がアカンなるとは…😇

 

 試合ごとに空いてる人の靴を借りては1日やり過ごすか、危ないしこのまま棄権して帰るか思案しましたが、3試合目の初っ端で帰るのも嫌なので、とりあえず同予選リーグのADCくんシューズを借りてこの試合は続行。

 

 

 試合自体は、あちらの強打が鳴りを潜めている分、バック対全面でフォア前とバックロングにまた対角線で動かされ続ける展開。

 

 それはそれでめっちゃしんどい。

 

 4ゲーム目は6-10とほぼ負け状態で、手負いの相手にまた1-3か…と覚悟しましたが何とかミスを拾って挽回。

 

 5ゲーム目はそのままの流れで初勝利でした。あんま誇れるアレではないですが😇

 

 

 

 この試合以降、スペア神うっちーが奇跡的に持っていたスペアのシューズを借りることができました。大感謝。

 

 途中棄権せず、続行です。

 

 

 

■4試合目 vs右P表ADCくん 3-2(10,-10,6,-10,8)で勝ち

 レート1850ちょい。奈良でも当たりまくって何度目か分からん同学年。

 毎回激競りです。

 

 またフォア前とバックロングの対角線で動かされ続けます。

 全員示し合わせたように定石通り僕を苦しめてくる。。。

 

 前半は良かったですが、中盤以降は攻撃の踏ん張りが効かなくなってきて、多少長いツッツキが来ても粘るか遅いドライブを打つしかなく。。。

 

 どんどんあちらのミスも減ってきて、ラリー数が増えていきます。

 

 いつもは終盤であちらが崩れることが多かったのですが、今回は自壊することなく、5ゲーム目も3-5とリードされて折り返し。

 気合で7-7で追いついたところで、こちらの温存サーブでエース2本。これが効いて勝てました。

 

 サーブ返ってきたら3球目打てる状態ではなかったので地獄のラリーを続けるしか選択肢ありませんでした…危なかった。。。

 

 

■5試合目 vs左S学生読者くん 3-2(4,-9,10,-7,12)で勝ち

 レート1930ぐらい。1年ぶり2度目の対戦ですかね。

 

 あちらはリベンジに燃えていた様子。僕は前回3-0で勝っていて、今回も貰ったるで…と1ゲーム目の入りはミスを拾い続けてあっさり。

 

 この時点では

 「ブログ文面は『やはり今どきの学生さんで対上はかなり強かったですが、カットマンの稀少性で相性勝ちできました』ぐらいでええな」

 と余裕の脳内作文。

 

 2ゲーム目からあちらのロビングに掴まりはじめます😇

 

 ループ&ツッツキで動かされるのはまぁ既定路線として、そこから攻撃を仕掛けてもロビングで何度も打たされ、身体が超しんどい😇

 超しんどいし、こちらが最終的にミスる割合も高く😇

 

 3ゲーム目は終盤のあちらサーブミスを起点に取れて2-1リードも、心身のダメージが大きめで、4ゲーム目はループを叩きにいっても全く入らず。体幹がブレブレです。

 

 

 ここで気合を入れ直して5ゲーム目は挑戦者の気持ちで10-3とマッチポイント。

 

 この時点で

 「『途中かなりヒヤヒヤしましたが、最後はあちらの力みに付け込んで逃げ切れました』ぐらいでええな」

 と脳内校正。

 

 …と、何か向こうも吹っ切れたか、あと1点が全く取れず。

 10-9まで追い上げられ、もうここですぐにでも1点欲しいところ、大きなラリーになり、僕のバックカットが台横にヒット。

 

 まぁ誰がどう見てもサイドなんですが、

 「サイドっぽいけどもしかしたらエッジかも知れんなぁ~。審判に委ねちゃうかな~」

 的な顔芸を披露する姑息なオトナの立ち回り…は敢えなく失敗に終わり10-10。

 

 ここからシーソーとなり、タヒにかけの精神状態となり、

 最後はあちらの力みからのスマッシュミスが効いて逃げ切れました。

 

 完全にハメ●されそうになって内容負けしてます😇

 こっちが何か仕掛けた訳ではないというのがもう…危なかった😇

 

 

■6試合目 vs左Sさん 2-3(8,-5,10,-9,-7)で負け

 レート2020ぐらい。ここまで全勝対決。

 初対戦のリーグボスです。

 

 ものすごく堅実タイプでなかなか崩れてくれそうにはありません。

 相対的に下回転打ちそのものは得意そうではありませんでしたが、他の技術でミスが少なく、かといってカット打ちもすぐミスする訳ではないので、こちらが何か仕掛けないと得点を取りづらい。

 

 で、また根性で動き続けます。もうしんどいけどこれがカットマン…。

 

 4ゲーム目を9-7とリードしたところまでは良かったですが、ここで勝ちを少し意識してしまい固くなった一方、あちらは吹っ切れて強打が入り、返しきれず。

 

 5ゲーム目は地力の安定感の差、という感じでした。

 

 

 少しバックサーブ後の戻り位置が悪く、相手の甘めのツッツキに対して逆にこちらが戸惑ってミスしてしまう得点が何点かあったので、そこ改善されるだけでだいぶ違ったなぁと思います🤔

 

 

 

 予選リーグは2位通過でした。

 


【決勝トーナメント(上位)】

 1回戦で歩く災厄SSGWさんと当たるはずでしたが、SSGWさんは安定のトーナメント棄権により僕の不戦勝となりました。

 

 やってみたかった反面、また泣きそうな負け方せんでよかったのかどうか…

 

 

■2回戦 vs右Sさん 0-3(-9,-9,-8)で負け

 レート1890ちょい。後輩が所属する社会人サークルの練習会で1度練習試合をしたことがあり、対戦は2度目のはず。

 

 この日何人かいたレート詐欺勢の一角です。

 当日の初期値トッププレイヤー擁する予選リーグで1位通過してきた猛者。

 

 以前は2000オーバーやった気がするんですけど🤔

 
 
 この試合は予選リーグで散々やられてきたフォア前とバックロングの対角線いじめを超高精度でやられました😇
 
 バックロングへのドライブはまだ何とかなっても、ストップが上手いの。
 あと直前まで引き付けてからストップのモーションに入るので、足が遅れてめっちゃ体勢が崩れてしまいます。後出しジャンケンされてる感じ。
 
 カット対ドライブだったら分があり、めちゃくちゃ打ってきてほしかったところですが、あちらも認識してか高品質ストップを織り交ぜられて丁寧にタヒに向かう形。
 
 
 どのゲームも終盤の勝負所で僕が決死の回り込みドライブorスマッシュを決めにいくのですが、見事にスーパーブロックされてしまいます😇
 
 あれが入っておらず点数取れてたとしても、やっと4:6ぐらいまでいけるかどうかぐらいの感触でしたが…撃沈しました。
 

 

 

【反省総括】
 今回は前日に少し練習できたこともあって、ラリーの入り口以外ではフォアカットを使わないスタイルがいくらかできたように思います。

 まだまだ精度は低いんですけれども。

 

 で、フォア対オールは少しマシになったとしても、じゃあ次バック対オールになるのは自明ですが、ほぼ全ての試合でフォア前とバックロングの対角線で動かされ続け、めっちゃしんどかったです。

 

 この対角線の練習をやり込むのと、あとはフォア側へのツッツキに対ししっかりドライブ入れていきたいところ。。。

 

 試合中盤以降で踏ん張る足がなくなってしまい、ドライブを打てなくなったり精度が著しく落ちたりする試合ばかりだったので、ここも練習やり込むしかないですね。

 

 

 

 あとはシューズのスペアを常に準備するかどうかですね…

 

 …せんな😇

 

 

 マジでうっちーに大感謝。