昼間時間ができたので

 

久しぶりに犬を連れて広々した所へ

 

連れて行ってあげようと

 

言うことになりました。

 

 

行きたかった幕山公園は

 

梅まつりで混雑しているので

 

今回は諦めました。

 

 

同じ湯河原町の

 

星ヶ山公園「さつきの郷」という所に

 

来てみました。

 

 

標高450mというだけあって

 

眺望がとても素晴らしく、

 

 

三ツ石海岸、湯河原、大島、初島

 

 

遠くは大室山、小室山も一望です。

 

 

 

東側には湘南大磯のまちが見えます。

 

 

開放感いっぱいで、

 

 

体を上下にバウンドして喜びを表す子。

 

 

ルンルン感が伝わってきます。

 

 

この笑顔が見たくて来たのよ〜♪♥

 

 

ご褒美(なんの?)貰う子、

 

 

「要らない」って吐き出す子。

 

 

あと少しで星ヶ山の山頂でした。

 

 

帰りは古民家風のパン処へ。  

 

わんにゃんがお出迎え。

 

 

バケット、胡桃ブレッド、お豆さん、コッペパンを購入。

 

 

夕飯の残りの大豆入りシチューと紅茶で、

 

頂いたお昼ごはん。

 

大変美味しゅうございました。

 

 

お疲れ気味の子です。

 

 

 

(悲しくて堪らない出来事)

 

飼い主の不注意で脱走した四国犬が

 

子どもたちと小型犬を襲うという

 

痛ましい事件が起きました。

 

公園でのびのびと遊ぶ子たち。

 

幸せな光景。

 

そこへ家を抜け出してきた犬。

 

子どもたちの大きな声はその犬にとって

 

恐怖。

 

同時に

 

子どもたちも咬む犬は恐怖でしかない。

 

そこに居合わせた小型犬が、

 

被害に遭い、命を落とした。

 

どれをとっても

 

悲劇で悲しくて堪りません。

 

犬を管理する人間として

 

一つ間違うと大変なことになる。

 

襟を正す気持ちでいます。