マルエフ横丁 【長野駅東口公園】 | はっちのブログ

はっちのブログ

日々の出来事をのんびりと
登山記録ものんびりと

のんびりした気持ちで読んで下さい

5/17(金)~5/19(日)

長野県の皆さん、おつかれ生です。

『出張マルエフ横丁』が開催されました。

 

『日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト』

長野開催です。

 

 

18(土)の夕方に行ってみた

あー並んでるねぇ

でも思ったほどではない ニコニコ

 

 

この日長野ビックハットで開催されている

福山雅治のライブに比べたら全然人がいません びっくり

 

お通し無しのテイクアウトなら

40分ほどで購入可能という事でしたので

1杯くらいは吞みたいよねと並ぶことに

 

 

暑すぎず肌寒いわけでもなかったので

並んでいるのもさほど苦にはならず

 

 

40分で購入できました グッ

 

 

お連れ様と2人で3杯 生ビール生ビール生ビール

 

 

右:アサヒ生ビール ワンサード(シャープ注ぎ)

左:ワンサード(マルエフ2:黒生1)

 

 

公園の芝生に腰を下ろして

おいしぃ~~~ っと飲んできました 爆  笑

 

 

思ったほどの混雑ではなかったのは

みんな福山雅治のライブに行ってるからかな 

 

ビールを飲み干した後は

居酒屋に移動して本気呑み 生ビール日本酒カクテル

 

 

帰りのバスもなくなって

タクシーで帰宅しました リムジン後ろリムジン前

 

どこに並ぶのかわからないくらい

人が多いのかと思って行きましたが

ラーメン屋で並ぶより短い待ち時間

 

ただこれだと

もう一度並んで

何杯も飲むことはしないよねー

マルエフカーが数台来て

待ち時間が短くて

公園も広く借りていれば

もっとにぎわったのではないかと思いますが

まあ長野民はこういうところに

なかなかお出かけしないので

ちょうどいいのかな ウインク

 

 

 

 

 

おわり