GWの定番 【小川村 おやき村】 | はっちのブログ

はっちのブログ

日々の出来事をのんびりと
登山記録ものんびりと

のんびりした気持ちで読んで下さい

この建物だけでどこかわかる人は

いらっしゃらないと思いますが キョロキョロ

 

 

私が毎年GWに訪れる

【小川村 おやき村】 めっちゃっ逆光

 

 

 

囲炉裏でどんどんと焼かれているおやき 照れ

 

 

この日に作られていたのは

こちらの3種類

 

 

”のびる”を2個と”行者にんにく”を1個

サービスのお味噌汁もいただきました ウインク

 

 

美味しかったので

お連れ様はのびるを追加 びっくり

 

 

食べ終えて売店をウロウロ

炊き込みごはんの素が欲しくて

どれにしようかと悩んでいたのですが

お連れ様の姿がない ガーン

どこに行ったのかな???

 

お蕎麦を食べられるお座敷に座ってる!!

 

 

おやきを2個半食べたのに

お蕎麦も食べるんだって~ びっくりびっくりマーク

 

 

まだ10時前です

お家で朝ご飯も食べてきています 笑い泣き汗

 

天ぷらの盛り合わせも頼んでたよ ガーン

 

 

私もてんぷらを少しいただいて

満腹太郎で

白馬までドライブしてきました 車ギザギザ

 

 

白馬は人が多かった

好日山荘、Patagonia、THE NORTH FACEと

寄ってきましたが

Snow Peakはめちゃ混みだったのでスルー

 

あまりにも車が多いので

ペンギンカフェもモンピジョンも寄らず

帰ってきました

 

人が多すぎです 

 

 

 

おわり