仕事用で銀行に行った。
呼ばれた窓口のとなりの窓口にいた男の人が急に怒鳴りだした。
「説明の仕方が悪いんや!」
ものすごい剣幕で、聞き取れたのはそこだけ。
そのあとの行動を見て想像するに、この男性は窓口で振込を希望したが、行員が「ATMでも振り込める」と言ったことが逆鱗に触れたらしい。
行員さんにしてみれば「ATMのほうが振込手数料が安い」という親切心からそう言ったか、あるいは銀行側が「振込はできるだけATMからするように指導せよ」という方針から言ったのかもしれない。
そしておそらく、客のこの男性は、ATM操作が苦手。もしくはできないのかもしれない。だから窓口で頼んでいるのに、行員に拒否られた、そう受け取ったのではないかと思う。
わたしはしょっちゅうこの銀行に来るが、確かにこの行員さん、応対が冷たい気がする。それがまた、マイナスに働いてしまったかもしれない。
でもな、あんなに怒鳴らなくても。
横にいた私まで不愉快になったくらいだから、応対した行員さんにしたら、1日中、悪い後味を引きずったのではないだろうか。
いったいどんな男なのか、見たくてたまらなかったが、あんまりじろじろ見るのもいかがなものか。
だが、幸か不幸か、駐車場でばったり出くわした。
私は徒歩だったので、むしろじっくりその全身像を見ることができた。
ごく普通の市民、といった感じだった。
そんなに怒らなくても。
怒ったアナタも後味悪いでしょう、と胸の中だけでつぶやいた。
機嫌よく 過ごそと一人 言ってみた
鞠子