先月半ば頃から、なんだか本当にしんどい日々が続いている。
寝込むほどではないのだが、明らかに前とは違うしんどさ。
そうなった理由を考えてみた。
一つ目、老化。
まあこれはどうしようもないが、こんな急激に老化は進行するかという疑問もなくはない。でも、この理由がゼロではないとも思う。
二つ目、歯。
4月末から相次いだ歯や歯茎の不調。何とか歯根膜炎の一番ひどいときは、食べることも飲むことも大苦痛だった。結局、半月近く、このせいで十分食べられなかった。この影響はかなり大きいのではないか。
そして三つ目、肉類と揚げ物。
私は肉類も揚げ物も、それほど好きではない。野菜や豆腐のほうが断然好きだ。だがしかし、松屋の「ご飯特盛値段変わらず」につられて、何回かテイクアウトしてしまった。
食べなれた人、好きな人にとってはどうということもないのだろうが、そもそも私は胃腸が草食系向きにできている。これらの食べ物は、私にとっては負荷が大きすぎたのではないだろうか。
…ということで、どれも勝手な想像だが、やっぱり野菜生活に戻そうと思う。
特盛だけではなく、体重がなかなか増えないことも、肉類や揚げ物を意識的に増やした原因なのだが、もう体重増は諦めよう。
痩せたい人はムカつくだろうが、太りたい人も実は切実なのだ。
野菜生活に戻してそれで楽になるようなら、やっぱり私にはそういう食生活が向いているのだ。
でももし、何にも変化がなかったら。
原因は老化と歯。
もしくは、何か病気。
……それも十分あり得る。
嫌な感じ
泳いでる 踊ってるけれど さえぬ日々
鞠子