車で走行中、某小学校校門前の横断歩道に、ランドセルを背負った男の子が1人、立っているのが見えた。

信号機のない横断歩道。

対向車が横断歩道に面して停車した。

私も当然、停車した。

その男の子は、横断歩道を渡りだした。

 

ところが、半分渡り終えたところで、彼はなぜか立ち止まったのである。

そして、対向車線で止まっている車を見た。

そのあとゆっくり振り返り、私を見た。

そのとき、なんとも不気味な表情をした。

ニャッと笑ったのである。「どうや、動けへんやろ」みたく、「ざまあみろ」みたく、残忍な笑顔を浮かべたのである。

 

その間、実はわずかな時間だったと思う。

だけどゾッとした。

背筋がゾクリとするほど、嫌な瞬間だった。

 

 

 

 

 

 

幽霊を 見たよな冷気 秋の午後

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ