若干渋滞気味な、片側1車線の国道。

私の車の前には、黒のプリウスが止まっていた。

 

なかなか車が流れない。

…とそのとき、プリウスの助手席側からペットボトルが投げ捨てられた。

まだ、3分の1ほど中身が入っている。

 

思わず目を疑った。

片側1車線で、かつ歩道がない。つまり、道路に民家や店舗が直接面している。そんな状態のところにペットボトルを捨てたのである。

 

捨てたのは、それだけではなかった。

次の瞬間、今度は運転席側から、火が付いたままらしいタバコの吸い殻が放られた。

 

うそやろ、いまどきこんなに堂々とポイ捨て。

思わず出て行ってペットボトルと吸い殻を拾い、「落としましたよ」と言ってやろうかと思ってしまった。

だが、そんなことをしたら、それこそいまどき刺されるやもしれぬ。

 

ものすごく不快な気分のまま、車が動き出した。

その黒プリウスは、すぐ左に折れ、住宅街に入っていった。

もしかして、この地元の住民?

だったら、なおのこと、これはできない所業ではないか。

…ますます不愉快になった。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ捨てる 理由を述べよ 今ここで

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ