スギ薬局が、5年間で7億円の消費税申告漏れを指摘されていたというニュースを新聞で見た。
追徴税額は、重加算税を含めて8億5,000万円、既に修正申告を済ませたという。
認識間違いか手続上の不具合か、意図的かはともかくとして、スギ薬局は、本来納付すべき額より1億5,000万円、余分に払ったことになる。
ということは、つまり、国側は、1億5,000万円、思わぬ金が入ってきたということではないか。
ということは、つまり、多くの企業が税金納付上の誤りか不正を犯してくれたほうが、税収入は増えるということではないか。
もちろん、誤りや不正を見つけられたら、の話だが。
石破さんが自民党総裁になったが、もし、安倍さんがあんなことにならなかったら。
もっとさかのぼれば、統一教会が、ああいう存在じゃなかったら。
……等々、考えると、日々、この時この時、この一瞬この一瞬が、のちの姿を大きく左右するということになる。
だから、何年か先、何がどうなっているかは予想ができない。
自分自身も含めて。
そうやって、だれもが100年前後の年月を積み重ねていくんだろうな、と思った。
スギ薬局の申告漏れ、なんだか感慨深かった。
1本の 白髪に人生 問うてみる
鞠子