歯科へ定期検診に行った。

マイナ保険証を読み取り機器に挿入する。

顔認証か暗証番号入力かを聞いてくるので、顔認証を選ぶ。

マスクを外して、機器の画面の真ん中に来るよう、顔をセットする。

 

ギョッとした。

ウソでも誇張でもない。

本当にギョッとした。

画面に写ったその人は、まぎれもなく「私の母」だった。

母が生き返ったのかと錯覚するほど、顔も姿勢も瓜二つだった。

 

この前、すごく久しぶりに会った姪が、私を見るなり「ママ(←彼女にしてみれば祖母)にそっくり!ママかと思った」と驚愕していた。

私自身も、いつごろからか、母に似てきたことは意識していた。

だが、今日の歯科で見たときほど「瓜二つ」だとまでは思ったことがなかった。

 

幼いころ、私は全くの父親似だったのに。

 

父とは中学生のときから離れ離れになり、母と2人の暮らしが圧倒的に長い。

もし、圧倒的に長く暮らしたのが母じゃなくて父だったら、今の私は父に似たままだったのではないかと思う。

「犬は飼い主に似る」というのと同じ原理。

 

それにしても……

あまりにも、私は「母」だった。

すごすぎるほど、「母」そのものだった。

 

 

 

 

 

 

 

首筋の ラインもあの日の 母だった

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ