ほぼ徹夜3日間で仕上げたダブルワーク先の仕事のご褒美(?)に出かけた長距離散歩。

今まで全く歩いたことのないルートをたどってみた。

したらば、こんな場所が……

 

 

これ、階段の先も「地下道」みたくなっている。

つまり、「地下道もどき」が二つ、並んでいるのである。

そして、この「地下道もどき」の上は、電車が走っている。

 

この場所、私が日参しているスイミングのすぐ近く。

こんなところがあるなんて、ウン十年通っているのに全然知らなかった。

 

見つけたとき、ちょっと躊躇した。

雰囲気からすると、基本的に人は通らないみたいだし、抜け出ることができるのかどうか、上から見ただけではわからないからだ。

 

だけど私は好奇心には勝てない。

思い切って、ひとつ目の「地下道もどき」をくぐってみた。そして、ふたつ目の「地下道」もどきも。

 

ちゃんと抜け出ることができた。

ただ、抜け出た先(つまり、この写真を撮っている私が立っているところ)は草ぼうぼうで、やっぱり人は通らない、少なくとも最近人が通ったような形跡はなかった。

歩きなら、ここを通れば踏切待ちしなくて済むのに。

 

ともあれ、スリル満点だった。

しょっちゅう通る近くに、こんなところがあるとは。

私的には十分「ナニコレ珍百景」。

だから長距離散歩はやめられない。

 

ちなみにこの日の歩数は13,642歩だった。

 

 

 

 

 

 

 

世の中は 不思議なモノ・コト あちこちに

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ