昨日の長距離散歩、目的地は眼科だった。

かつて母が緑内障を患ったため、コンタクトレンズを放棄してから、誕生日月ごとに定期検診してもらおうと、自分で決めたのだ。

 

···はともかく、歩くことでいかに癒されることか。特に、いつものコースじゃないワクワク感といったら。

 

検診では特に悪いところも見当たらず、一件落着して院外に出た。

以後、道草し放題。

まるで、いぬの散歩みたく。

市役所の旧庁舎がすっかり壊され、更地になっているのを見て、その意外な狭さに驚いたり。

空き家がいかに多いか、目の当たりにしたり。

高校生のサッカー練習を見たり。

裁判所の前では、掲示されている公告を読んだり。

知らない人の家のつくり、庭、玄関先、店、電柱広告etc.etc.、何を見ても楽しい。

 

何か、どんどん犬化してるな、私。

 

帰り、梅まつり直前の公園も通り抜けてみた。

 
1個しか咲いてないのもイケるし

満開直前もイケる。
梅ばかりじゃないぞ。
 
そんなこんなで、歩いた歩数2万歩。
ま、そう大したことないわ。
 
もちろん、夜は夜で1キロ、泳ぎましたわ。
 
昼間は犬化し、夜は魚化。
どうにもやめられない。
 
 
 
 
 
 
 
いつの間に  犬や魚に  なったのか
鞠子
 

ブログランキング・にほんブログ村へ